2024 11,23 04:57 |
|
2007 05,02 08:24 |
|
5/2 朝の『株価材料』PART Ⅱ
△シニアコミュ<2463>など、高齢者の情報交換手法を研究 △携帯経由で音楽投稿、DeNA<2432>がスタート △セプテーニ<4293>子会社、成果報酬型と検索連動型の広告をセット販売 △不二家<2211>、外食も山崎製パン<2212>主導で再建へ △コーヒーもたこ焼きもドライブスルーで、各社が郊外店強化 △双日<2756>、温暖化ガス排出権のネット取引仲介 △ゼクス<8913>、高齢者住宅1700戸を新設・最大550億円投資 △日立<6501>、住民登録など自治体のシステム共通化 △日立<6501>協和、残留農薬など分析・生鮮卸と提携 △ノーリツ<5943>、米中の拠点倍増・瞬間式ガス給湯器を拡販 □楽天<4755>、TBS<9401>の質問書に2日にも回答 ▼プロミス<8574>の前期、最終赤字3782億円 △東芝<6502>、原子力分野でカザフ国営企業と協力 ▼4月の新車販売低迷、「軽」は16カ月ぶり減 △セルシス<3829>とアニモ、「ナレーション合成ソフト」開発へ △東理ホールディングス<5856>、教育部門を新会社に譲渡
△日信工業<7230>、二輪車用ブレーキ部品、ホンダ<7267>向け拡大 △五月病、KDDI<9433>の職場活性化策、縦横の「絆」で予防 ■クロネコヤマト<9064>、増収でも単価は下落、脱「宅急便依存」正念場に △電子部品世界出荷、2月は5%増――24カ月連続前年上回る △日立ソフト<9694>、情報漏洩防止ソフトを機能強化 △NEC<6701>、セキュリティー機能高めたサーバーを発売 △フジクラ<5803>、イメージセンサーの厚さ150―200マイクロメートルに・小型化加工技術 △日立国際<6756>、半導体製造装置の事業領域を拡大・配線工程も □テンプスタッフ、技術者派遣社員に転居手当を支給 △石播<7013>、LNGターミナルで稼ぐ・経営資源を集中 △TOTO<5332>、光触媒塗料事業を強化・OEM供給開始
△日本ハム<2282>:07年3月期の連結業績予想を上方修正
▼ヒマラヤ<7514>:社内調査によって子会社に関わる取引先3社を介在した循環取引が5件あったことが判明。 ▼テレビ東京<9411>:元衆院議員の糸山英太郎氏がテレビ東京株を売却し、保有比率を引き下げた。 ▼自動車株:4月の国内新車総販売台数は13カ月連続の前年割れ。 △日本精化<4362>
△NEC<6701>、パソコン部材の検品作業を効率化-無線識別で3時間短縮 △住商情報システム<9719>、海外展開強化へ中国に相次ぎ現法設立 △新日本無線<6911>、全世界をカバーする携帯アンテナスイッチをサンプル出荷 △三菱電<6503>、貯湯量550リットルのヒートポンプ式電気給湯器を発売 △チノー<6850>、分解能0.1度Cで温度・流量測定するデジタル調節計発売 △協立電機<6874>、中国・深センにFAシステムなどの販社設立 △記録メディア5社、容量2倍・高速転送の第4世代LTOを発売 △イージェイ(荏原実業<6328>)、バイオマス素材を使った知育玩具を開発 △三菱化学<4188>、印のPTA生産プラント立ち上げへ原料調達を本格化 △昨年度のアルミ2次合金・地金、生産・出荷とも16年ぶり最高 △TOTO<5332>など3社、住設機器・建材の形と操作性統一へ指針策定 △戸田建<1860>など、仮囲い活用しアート展-若手芸術家を支援 □プロミス<8574>、グループで1000人削減-消費者金融2子会社は撤退 △カブコム<8703>、音声入力に対応した銘柄の株価照会サービスを無料提供
△ユニマットライフ<7560> 今期も増収増益、連続最高益更新へ
△日本ビクター<6792> JDC信託<4815>株を売却 資産圧縮で財務改善 △新宿で高島屋<8233>効果 小田急<9007>・京王<9008>が4月売り上げ増 △住生活グループ<5938> 2年連続で増収増益 07年3月期
PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |