2025 01,22 16:06 |
|
2008 06,14 16:00 |
|
読売新聞 2008年6月13日22時10分 ライブドアの粉飾決算事件で株価が暴落し損害を受けたとして、同社株を保有していた日本生命保険と信託銀行5行が、ライブドアホールディングス(旧・ライブドア)に計約108億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が13日、東京地裁であった。 阿部潤裁判長は有価証券報告書の虚偽記載による損害を認め、約95億円の賠償を命じた。ライブドア側は控訴する方針。ライブドア株を巡っては、3300人以上の個人株主などが計8件の損害賠償請求訴訟(請求総額約607億円)を起こしており、大きな影響を与えそうだ。 2004年の旧証券取引法(現・金融商品取引法)の改正で、有価証券報告書の虚偽記載で投資家が損害を受けた場合、株式の発行会社に損害賠償請求できることが明記された。今回の判決は、この新規定を適用して企業の賠償責任を認めた初のケースになる。 原告は日本生命のほか、ライブドア株で年金資金を運用していた三菱UFJ信託銀行など。判決によると、原告はライブドア株を計約2800万株保有していたが、東京地検特捜部が強制捜査に着手した2006年1月16日以降、10日間で同社株価が約6分の1に急落。同月末までに全株式を売却した。同社は昨年4月、証取法違反(有価証券報告書の虚偽記載など)の罪で有罪が確定している。 金融商品取引法は、虚偽記載があったことを発行会社または公的機関が公表した日を基準に、その前1か月の平均株価とその後1か月の平均株価の差額を損害と推定できると定めている。判決は虚偽記載に関する報道状況から、「06年1月18日には東京地検から報道機関を通じて虚偽記載の事実が公表されたと評価できる」と指摘した。 ライブドアホールディングスの話「当社の主張が認められず大変残念です」 ─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…─…─ ・・・って事で、これで現在、粉飾決算や虚偽記載等で、 まぁ~・・・非常に簡単に逃げ道を見つける事が出来るでしょうが・・・・・ ・・・って事で、所詮は「笊(ザル)」って事を証明したようなモノですね。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |