2024 11,25 01:54 |
|
2007 12,16 14:00 |
|
朝日新聞 2007年12月15日21時00分 国連気候変動枠組み条約第13回締約国会議(COP13)は15日、2013年以降の温暖化対策の枠組み交渉の進め方をまとめた行程表「バリ・ロードマップ」に各国が合意した。09年末のCOP15での妥結をめざし、今は削減義務を負っていない米国や中国など温室効果ガスの大排出国を含めて、「ポスト京都」の新たな枠組みづくりの交渉が始まったことになる。温暖化を抑えられる大幅な削減につながる対策ができるかどうかが最大の焦点だ。 行程表では、先進国の排出について「20年までに90年比25~40%削減の必要を認識」とした数値や、世界全体の排出量を「今後10~15年以内に減少に転じさせる」「2050年までに00年の半分以下にする」とした数値の記載は見送られた。めざすべき削減の目安はあいまいになった形だ。 ただ、米国が入らない京都議定書を批准した先進国のさらなる削減を話し合う作業部会の決議には、これらの数値がすべて盛り込まれた。行程表にも出典となる国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」報告書の該当部分を脚注に記す妥協が図られた。 次期枠組み交渉の場としては、この作業部会に加え、条約の下に新たな特別作業部会を設置することとし、米国や途上国の取り組みも協議することになった。 特別作業部会では、(1)排出抑制策(2)温暖化による途上国の被害軽減策(3)排出抑制や被害軽減のための技術協力(4)資金供与や投資――の四つについて検討する。当面、来年12月のCOP14まで4回開催する。 COP13には、187カ国から過去最多の1万1000人が参加。行程表だけでなく、温暖化の悪影響を軽減するための適応基金や森林減少の防止、技術移転など途上国のニーズの高いテーマでも重要な決定に至った。 閉幕にあたって議長を務めたインドネシアのラフマット・ウィトゥラル環境相は「世界が待望した突破口が開けたことに感謝したい」と述べた。
ワタシ自身は全く信じていません。・・・って言うか、 ・・・もし1万歩譲って「地球温暖化」が必然として、 ・・・ってことで、下記BlogTV SPの「環境と平和」をご紹介致します。 一度観て戴けると嬉しいなぁ~
BlogTV SP(Aug) 田中優 戦争のメカニズム 未来バンク 2of5(11分45秒) BlogTV SP(Aug) 坂本龍一が語る環境問題 3of5(10分33秒) BlogTV SP(Aug) 元特攻隊員 板津忠正の証言 4of5(14分24秒) BlogTV SP(Aug) 写真家 仲田千穂が撮る平和 5of5(7分21秒) PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |