2024 11,22 06:46 |
|
2013 02,14 05:00 |
|
おはようございます。お目覚めはいかがですか? 本日は2月14日 木曜日、"St. Valentine's day"です。 今朝は"木村カエラ"さんの"BUTTERFLY"です。 本日は"SWEET"チャンスに上手に乗っかって儲けて行きましょうね! 「チョコレート」の話に興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック!
当ブログで、2~3度ほど過去に「フェアトレード」として どうしても皆さま「知って欲しい」事実があります。
「チョコレート」には日本では知られていない、 実は「チョコレートを知らない子どもたちがチョコレートの原料を作ります。」
2001年4月13日世界の新聞やテレビがある事件を報道しました。(上記写真) この船の子どもたちは、コートジボワールのカカオ豆農園に売られて 「殴られるのは生活の一部。ココアの袋を担がされて、落としてしまっても、 以前、カカオのプランテーションで、奴隷として働かされていた少年の言葉です。 「奴隷」と聞くと19世紀の遺物のように思えますが、 インド、パキスタン、ネパール、バングラディシュのようなアジアの国々、 コートジボアールは、世界最大のカカオ産地で、 2000年のアメリカ国務省の報告によると9歳から12歳の少年が、 子供たちは、さらわれたり、だまされたりして連れて来られます。 仕事は長時間できつい作業です。 子供たちは隣国のマリ、ブルキナファソ、トーゴなどからやって来ます。 でもコートジボアールに着くと、そんなことはウソだということがわかります。 奴隷だから。
学校にも行かせてもらえません。
奴隷だから。
子供たちすべてが奴隷ではなく、給料をもらう子もいます。 日本では子供たちの大好物のチョコレート。
でも、原料のカカオを作っているのは、奴隷として連れて来られた 「ぼくは、チョコレートが何か知らないんだ。」
カカオ農場の奴隷から開放された、先ほどの幸運な少年は言います。
日本の子供たちが大好きなチョコレートですが、 『知らなければ何も変えられない事実』なのです。 世界熱帯農業研究所(IITA)の2002年の報告によると、 原因は、政府によるココア豆の買取り価格が安すぎるから。
ココア農場では、生産に必要なコストさえ出すのが難しい状況です。 このような悲劇が起こる背景にはFTAやTPP等の「自由貿易」があります。
対外債務を抱える途上国では、食料を輸入してでも、自国の産品を輸出して 他に外貨を得る方法がない以上、生産を続けなければなりません。 「それぞれの国が、それぞれ得意なものだけを作って輸出すれば 「アジェンダ」を連発している連中が言っていることや、 なぜ「規制」があるのか??・・・の議論はありませんね! 「規制」の理由を議論もせずに、聞こえの良い「自由」という言葉に 「自由」とは、何をするのも「自由」なのです。 米国&日本が良く使う「新自由主義」や「資本主義」の本質は、 そう!!「金」の「奴隷」。
これが1番なのです。 「金」の「奴隷」にさせることが、米国が良く使う「自由」の本質です。
皆さん、覚えて置いて下さい。 購買層のある処へ、購買層のある処へと移りながら物を自由に売るシステム。
極力、賃金の発生しない機械に頼って人件費を削減し、 そして貧困⇒暴動⇒戦争へと負の連鎖となるのです。
富裕層は「戦争」でまた一儲け。 世界が安定してくると「焼畑農業」再開。 庶民は負の連鎖。 PR |
|
コメント |
ひと・人により意見は違う。
だから、社会のことは政治的に決めなくてはならない。 議場では、誰かが相手に意見を譲ることが前提になる。 この場合、小異を捨てて大同につく。 無哲学・能天気では、大同はない。 大同がなければ、小異にこだわらざるを得ない。 小異は山ほどある。‘議論は、まだまだ尽くされていない’ ということになる。 政治家は、結党と解党を繰り返して、離合集散を本分のようにしている。 政治哲学の無いところに、政治音痴は存在する。温故知新が必要である。 国民に‘我々は何処から来たか。我々は何者であるか。我々は何処に行くか。’ を考える習慣がないと、政治は迷走する。 所詮、この世は仮の世。真っ当な世の中はこの世の外にある。 住み慣れたこの世に別れを告げて、まったく新しい来世に暮らすことになったら、あなたはどのような世の中の到来を望むか。 ひたすら、現世の普遍を願うのか。予定通り年中行事を繰り返し、何の変化もなければ天下泰平の世の中と言うことになる。 それでは、我が国は世界に取り残されてしまう。あなた自身に世界観はあるのか。 いつまでも、泰平の世の中に住む能天気の日本人ではいられない。 アングロ・サクソンの哲学から次々と繰り出されてくる現実対応策に翻弄されることになる。 http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/ http://3379tera.blog.ocn.ne.jp/blog/ |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |