2024 11,22 10:19 |
|
2013 01,11 07:00 |
|
『鏡開(具足開)』 【季節の言葉127】
本日11日は「鏡開」です。・・・って言っても京都では4日ですし、
上記写真は京都の代表的な「鏡餅」ですが「三宝」を使用していません。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック!
上記写真は京都の代表的な「鏡餅」ですが「三宝」を使用していません。 何故『三宝』を使用しないのか?
三宝は、神殿・神棚で神に捧げる物を乗せる台で、
鏡開き(かがみびらき)とは、正月に年神に供えた鏡餅を割リ、
「開き」は「割り」の忌み詞(いみことば)
武家では、具足(鎧や兜のこと)に供えた具足餅を下げて雑煮にして食し、
これを私たちの家庭にあてはめてみますと、家庭での家族間の結束を密にし、
また、女性が鏡台に供えた鏡餅を開く事を「初顔」を祝うといい、
元々は松の内が終わる小正月(1月15日 (旧暦))後の1月20日 (旧暦)に
これとは別に、祝宴などで酒樽の蓋を木槌で割って開けることを
鏡餅ひらくや潮の満ちきたり・・・・・林 徹 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |