2024 11,22 23:44 |
|
2011 09,19 10:00 |
|
中国の危機は地価下落と資本流出=来年後半にも本格化―中国メディア 2010年9月24日、世華財訊は記事「アンディ・シエ氏が語る:不動産バブル崩壊後の中国=一部の地価は10分の1に」を掲載した。アンディ・シエ(謝国忠)氏は、米モルガン・スタンレーのアジア担当エコノミストを務めた著名エコノミスト。 現在、米国は人民元切り上げを迫っている。現在、徐々に上昇しているとはいえ、その変動幅は小さいものにとどまっている。中国には多くの課題があるが、人民元レートは問題ではないと考えている。逆に高く評価されすぎているとすら考えている。現在の切り上げ圧力は米国が圧力をかけることを前提としたもの。 しかしここ10年弱で中国のマネーサプライが4.5倍に膨れ上ったことに注意するべきだ。これほど長期かつ大規模な通貨流通量の拡大は、必ず通貨価値の下落を引き起こすもの。人民元の上昇予期が逆転し、資本が大量に流出すること。これこそが中国にとっての試練となる。
中国のリスクは不動産市場にある。現在の不動産価格は持続可能な水準の倍以上にまで高騰している。バブル崩壊後、一部の地価はおそらく70~90%下落するだろう。不動産市場にとって不利な要素は多いが、人民元上昇予期がその最たるものだろう。政府の引き締め政策よりもおそらく影響は大きい。今後、中国の公定歩合は急速に引き上げられることになるだろう。もし地価の下落が始まれば、人民元の切り上げ余地は減少し、資本の流出につながる。それによって生まれた流動性不足は地価のさらなる下落を招く。こうした負のスパイラルはすでに始まっている可能性がある。単にペースがゆっくりとしているだけだ。来年の下半期には情勢は明白なものとなり、収拾は不可能なものとなるだろう。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック!
『来年の下半期には情勢は明白なものとなり、 ・・・で、9月15日にこの記事、
不動産価格、1週間で1割超下落 中国経済、凋落の最終局面に そして・・・・・
中国経済に失速の兆候…対中機械輸出“急ブレーキ” ・・・と まぁ~こんな感じで続きます。 ・・・で、日本のバブル崩壊を思い出してご覧。
総量規制からバブル崩壊→利権配分のパイが減少し利権配分政党としての 中国共産党→金融引き締め→バブル崩壊開始(今ココ) じゃぁ~その後について皆さんなら、どう予測する?!
ワタシは何度も中国は3つに割れるって言ってきたよね。 もう一度、下記記事を読み返して!
不動産価格、1週間で1割超下落 中国経済、凋落の最終局面に 全てが繋がって来ないですか?! PR |
|
コメント |
中国はチャート見ても、リーマンショックからの三角持ち合いを下放れで下落を連想させますね。
連動してるチャートがスペインです 【2011/09/2007:57】||ながっち#4fa40c3af1[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |