2024 11,23 21:56 |
|
2009 09,05 22:00 |
|
米国株、続伸 雇用統計受け買い優勢に 【NQNニューヨーク=滝口朋史】4日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は続伸。前日比96ドル66セント高の9441ドル27セント(速報値)で終えた。朝方に米労働省が発表した8月の雇用統計で、非農業部門の雇用者数が市場予想ほど減少しなかったことをきっかけに、買いが優勢になった。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は35.58ポイント高の2018.78(同)で終えた。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック!
8月の米失業率9.7%に悪化 26年ぶり高水準、予測上回る 【ワシントン=御調昌邦】米労働省が4日発表した8月の雇用統計(季節調整済み)によると、失業率(軍人を除く)は9.7%となり、前月より0.3ポイント上昇した。市場予測平均(9.5%)を超え、1983年6月以来、最悪の水準となった。非農業部門の雇用者数は前月から21万6000人減り、7月(27万6000人減、改定値)から減少幅が縮小した。失業者増加の勢いは弱まってきたものの雇用情勢の厳しさが改めて確認された。 失業率は7月に前月から0.1ポイント改善していたが、8月は再び上昇し、10%の大台が迫ってきた。企業の生産活動などは最悪期を脱したものの、 雇用者数の減少は20カ月連続で戦後最長を更新し、この間に約690万人の雇用を失ったという。ただ8月の減少規模は市場予測の平均(23万人)に届かず、悪化ペースは徐々に緩やかになってきている。 ■□━━━━・・・・・‥‥‥……………………………… 失業率悪化受け「回復には時間」、米財務次官補 【ワシントン=御調昌邦】米財務省のクルーガー次官補は4日、同日発表の雇用統計で失業率が9.7%に上昇したことなどについて「労働市場が回復するまでには時間がかかるだろう」と記者団に語った。 同次官補はオバマ政権の雇用情勢の認識として「悪さが弱まったが、良いわけではない」と説明した。民間エコノミストが年後半に米経済のプラス成長を予測していることにも触れ「雇用は国内総生産(GDP)の成長より概して遅れる」との認識も示した。さらに「景気対策が無ければ、雇用への影響はもっと大きかっただろう」と付け加えた。 ■□━━━━・・・・・‥‥‥……………………………… 若年層の失業率、先進国で悪化 16~18%、全世代平均の2倍 欧米などで若年層の失業率が急速に悪化している。国際労働機関(ILO)の予測では2009年の先進国の若年層(25歳未満)失業率は16~18.7%になる見込み。全世代平均の7.7~9%を大幅に上回り、比較が可能な1991年以降で最悪水準になる可能性がある。世界経済の底入れ期待が強まるなか、日本を含めた先進国では若年層の雇用環境が悪化しており、消費回復がもたつく恐れがある。 欧州連合(EU)統計局が1日発表した7月のユーロ圏16カ国の失業率によると、若年層(25歳未満)失業率は19.7%に悪化した。前年同月に比べて4.3ポイントの大幅な上昇となった。 ■□━━━━・・・・・‥‥‥………………………………
全て日本経済新聞の記事をワザと並べてみたのですが、 なぜこの状況で株価が騰がるのでしょうか??? みなさん十分ご理解しているかとは思いますが、 これが数ヵ月後の日本です。 日本も同じように 『雇用者数が市場予想ほど減少しなかったことをきっかけに、 ・・・なんてことになるのでしょうか??? 仮になったとして、実態経済はどうなるのでしょうか??? 今からその対処を考えても良い時期ではないでしょうか。 PR |
|
コメント |
私は建築関連の仕事をしていますが、周りを見渡すと、皆さん暇そうです。私はその中でも電気関連なので、新築、改築関係なく忙しいのですが、利益は去年の半分です。元請けも従業員の給料出すため、我々に値引きを強制してきます。{去年まではそんなことありませんでした}改築で、お客様が、ネットで品物をとりよせ、我々に設置を頼む。これでは利益が出ません。建築数が減っているので、元請けも断れないみたいです。なんだかなーって感じです。これでは税金も払えません。去年と比較すると、外食、接待で飲みに行くことが少なくなりました。営業車も3~4年で替えていましたが、それも出来なくなりました。私の仕事は比較的先が見える業種なのですが、今は見えません。裾野が広い業界なので心配です。鎖国若しくは、何処かで戦争しないとダメなのかなー
【2009/09/0607:03】||t0tnjeb#991c6a8196[ EDIT? ]
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |