2024 11,28 09:44 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2009 08,22 14:00 |
|
前々回、私は本コラムで、「日本はいったいこれからどうやって身を立てていくのか、日本の方針が実はない」と書きました。日本の次世代産業、世界における産業競争力に大きな危機感を持っているので、思わず過激な物言いになってしまったのですが、今回は私の考えている産業活性化の仮説の一つを皆さんに問い、知見を持つ方、興味をお持ちになった方から声を求めたいと考えています。意見でもアドバイスでも構わないし、それはこういう本に載っているよ、という話でも構わない。たくさんの方の声を求めてみたい。そんな話をします。 テーマはインフラ。おそらくすべての産業が関わると言ってもいい、インフラの大転換です。そしてこれは、輸出産業にもなります。もしかすると、アジアのインフラのビッグバンを引き起こす可能性もある。そんな物語です。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! PR |
|
2009 08,22 11:00 |
|
競売にかけられる不動産の数がこの1年余りでほぼ倍増したことが、不動産競売流通協会の調べで分かった。住宅ローン返済に行き詰まる人が増えているのが原因とみられる。競売までの手続きには1年弱かかるため、この夏のボーナス大幅カットの影響が出るのは来春ごろ。競売数はさらに増える可能性がある。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2009 08,22 10:00 |
|
米国から固定電話が消える ■電話回線を断つ これまでになく多くの米国人が家庭用固定電話を解約している。この流れは由々しき結果を伴うだろう。 米国の新聞業界の凋落については、これまで散々言われてきた。頻繁に引用される試算によれば、米国では2043年の第1・四半期中に最後の新聞が玄関先に配達されるそうだ。だが、それも米国社会のもう1つの必需品に比べれば、確実に健全な見通しだ。家庭用の固定電話である。 通信会社は毎月70万件のペースで家庭用固定電話が解約される事態に直面している。一部のアナリストは現在、米国世帯の25%が携帯電話だけを利用していると推測しており、この割合は今後3年以内に倍増する可能性がある。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2009 08,19 09:00 |
|
「6割以上が割安PB食品を購入」 節約志向で拡大 「消費者の6割以上が割安のPB食品を購入」。日本政策金融公庫が18日発表した調査結果で、節約志向を背景に、消費者がプライベートブランド(PB)の食品を積極的に購入していることが分かった。購買理由としては約75%が「価格の安さ」を挙げた。 PB食品に関する調査は今回が初めて。7月上旬に全国の20~60歳代の男女2000人と食品関連企業6873社を対象に実施した。 消費者への調査では、1年前に比べPBを購入する量や頻度について、「かなり増えた」「少し増えた」「変わらない」と回答した人の合計が、牛乳・乳製品の約64%を筆頭に、飲料や菓子、パン、めん類でも6割を超え、全14品目の平均で約6割になった。 食品関連企業への調査では、小売業で「PBを販売している」と回答した企業が72%を占める一方、食品メーカーでも64%が「PBを生産している」と回答した。「今後、生産。販売をを増やす」と回答した企業は、小売業で36%、メーカーで23%を占めた。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2009 08,16 23:26 |
|
東京kittyアンテナさんのブログで言っているんだけれども、 Scientific - forecast laboratory of earthquakes 実際にこのサイトによればここ1日か2日以内に関東で大地震が 何もないことを、そして上記サイトがデマな事を心より祈ります。 |
|
2009 08,16 14:00 |
|
われわれが子供の頃に流行した模型自動車の「スロット・レーシング」からヒントを得たドイツ人デザイナーが、新しい電気自動車(EV)の画期的なアイディアを思いついた。ボンネット内の電気モーターに頼るのではなく、道路の下に電気モーターを設置するのだ。 [スロット・レーシングはもともとは鉄道模型の原理を応用して作られたもので、スロット(溝)の両側に電気を供給する電線があり、そこから、スピードに応じて電力を供給することにより変速する] Christian Forg氏が提案する『Speedway Transport System』構想では、主要幹線道路をEVで走るときの推進力にリニアモーター網を利用する。 『Speedway Transport System』構想 Speedway - an alternative transport system 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2009 08,16 11:00 |
|
どうやらイスラエルに生きてる生身のマーメイドが出没してるそうです。 イスラエルのハイファの近くのKiryat Yamと言うところでここ数ヶ月の間に何十件もの目撃例があるそうで、地元の自治体は人魚の存在を証明すれば賞金としてホントに100万ドル(1億円)を用意しているそうです。 目撃例は全て別々の人達で、マーメイドは必ず日が沈んだ夕方に現れるそうで、目撃者によるとそれは半分が若い女性でそしてもう半分が魚であり、イルカの様に水面からジャンプしたりして動き回った後に消えてしまうんだそうです。 それはイルカや他の大きな魚の見間違えではないのか?ってことに対して、地元の公式スポークスマンであるNatti Zilberman氏は「目撃者はそれが人間の女性、若い女性に見えたと言います」っと話しているそうです。 ・・・・・・。 日本の不景気に苦しむ温泉街とかも、そろそろ「若いネコミミ妖怪が出没!目撃者多数!肉球プニプニした観光客もいた!?」とかって売り込みで営業を仕掛けていくのもいいんじゃないかと。 【出典記事】 |
|
2009 08,15 17:00 |
|
創業100年超が10万社以上! 日本に老舗企業が多いワケ 先日ニュースにも取り上げられ、一部で話題にもなったが、日本には現在、創業100年以上の会社が10万社以上あるという(横澤利昌・編『老舗企業の研究』より)。また、創業200年以上の会社も約3000社ある。次いでドイツが約800社、オランダが約200社だから、日本がいかに老舗企業大国かがわかる。でもなぜ日本に老舗企業が多いのか? 「日本は極東の島国で、歴史的に見て侵略や戦争の経験が少ないというのがひとつの理由です。蒙古襲来も水際で撃退しましたし。戦乱が続く不安定な国では、商売を続けることが困難なのです。また、日本人は継続を美徳とする価値観を持っています。会社を長く続けることを誇りに思う人が多いし、同じものを作り続ける職人がこんなに尊ばれている国は、アジアでは日本くらいでは?」(アジアの老舗企業状況に詳しいジャーナリスト・野村進さん) 日本の老舗企業の約半分にあたる4万5000社の製造業を支えてきた職人たちは、伝統を重んじる文化と、織田信長の楽市楽座や江戸時代の徳川幕府に見られるように、時の権力者に守られ、仕事に専念することができたのだ。 そして現在、日本には世界最長寿の企業とされる社寺建築の金剛組をはじめ、創業1000年以上の会社も7社存在する。では、日本の老舗企業に共通する点とは? 「一族経営の企業も確かに多いのですが、血族にこだわらず、3代目あたりで養子を入れた企業が長続きする傾向にあるようです。『老舗の土台を築くのは、3代目あたりの養子』という言葉もあるほどです。明治32年創業の金箔業者・カタニ産業や、明治18年創業で現在はケータイのバイブレーション機器で有名な田中貴金属などがまさにそうですね」(同) また、老舗企業の社訓には、「分をわきまえろ」や「分相応」などの言葉が目立つそう。長く続くには、それ相応の理由があるのである。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2009 08,14 11:38 |
|
【ニューヨーク=田中光】ギタリストで、エレキギターの開発を草創期のころから手がけ、「エレキギターの父」と呼ばれるレス・ポールさんが13日、肺炎の合併症のため、米ニューヨークの病院で死去した。94歳だった。米ギター大手のギブソン社が発表した。 ウィスコンシン州生まれ。13歳からギター演奏を始め、1950年代には、妻で歌手の故メリー・フォードさんとのコンビで「ハウ・ハイ・ザ・ムーン」など数々のヒット曲を発表した。 演奏活動の一方、共鳴胴のないソリッドボディーのエレキギターを独学で発明。52年にギブソン社で生産が始まった「レスポールモデル」は、エレキギターを代表するロングセラーになり、ビートルズのジョージ・ハリソンやローリング・ストーンズのキース・リチャーズら著名ギタリストが愛用した。また、多重録音の技術の開発も手がけ、スタジオ録音のあり方を変えた。ロックや全米発明家などで殿堂入りを果たしている。 ******************************************************** バンド経験のある方なら判ると思うんだけれども、 ・・・で、ギブソン(メーカー)の代表ギターが「レスポール」 イメージ的には「レスポール」は重いサウンド。 ワタシは断然「レスポール」派だったんですよねぇ~・・・・・
|
|
2009 08,13 21:58 |
|
米住宅差し押さえ件数:7月は過去最悪更新-リアルティトラック 8月13日(ブルームバーグ):デフォルト(債務不履行)関連データの販売を手掛ける米リアルティトラックが13日発表した7月の米住宅差し押さえ手続き開始件数は、過去最悪を記録した。記録の更新はこの5カ月間で3回目。住宅価格の下落とリセッション(景気後退)によって、ローンの返済や借り換えができなくなった住宅保有者が増えたのが背景だ。 リアルティトラックの統計によると、債務不履行ないし競売の通告、差し押さえの実行を合計した手続き開始件数は36万149件となった。住宅保有者355人に1人が関連手続きの対象となっており、月間としては同社が2005年1月に報告の公表を開始して以来で最も高い割合となった。 メシロー・ファイナンシャルのチーフエコノミスト、ダイアン・スウォンク氏はインタビューで、「われわれは深い穴にはまっている」と指摘。「経済の循環的な動きに沿った差し押さえの新たな波がきている」と語った。 米労働省が今月7日発表した7月の雇用統計で非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)が前月比24万7000人減少し、住宅が値下がりする中で、差し押さえ手続き開始件数は増えた。この結果、担保物件の価値を上回る住宅ローンを抱える借り手が増加した。 全米不動産業者協会(NAR)が12日発表した統計によると、4-6月期(第2四半期)の一戸建て中古住宅の価格(中央値)は前年同期比15.6%下落の17万4100ドル(約1700万円)と、1979年の統計開始以降で最大の落ち込みを記録。シアトルの不動産データサービス会社、ジロウ・ドット・コムは11日、担保物件の価値を上回った米住宅ローンの割合が4―6月には全体のほぼ4分の1に上ったことを明らかにした。 |
|
2009 08,13 12:35 |
|
幸福実現党が一転、選挙活動続行で調整 宗教法人「幸福の科学」を母体とする政治団体「幸福実現党」(大川隆法総裁)は13日、都内で役員会を開き、衆院選の候補者擁立の取りやめについて協議した。「同じ保守勢力の分裂を避けるために衆院選から撤退すべきだ」(党幹部)という意見が党内にあったためだが、予定通り選挙活動を続行する方向で調整が進んでいる。同日午後2時から記者会見を開き、方針を表明する。 同党は今年5月に結成。これまで300選挙区と比例代表11ブロックに347人の出馬を発表し、選挙準備を進めていた。このため、選挙区と比例代表を合わせ供託金11億8200万円が必要になっている。 ・・・・・・・・・・。 |
|
2009 08,13 09:00 |
|
衆院選:幸福実現党が全面撤退方針 14日に発表 衆院選(18日公示、30日投票)の300小選挙区と比例代表11ブロックすべてに候補者を立てる準備をしていた幸福実現党(大川隆法総裁)が12日、全面撤退する方針を固め、立候補予定者らへの連絡を始めた。同党関係者によると、14日に記者会見し、発表するという。同党は宗教法人幸福の科学を母体に5月に結成された。 まだ記者会見を開いていないので何とも言えないんだけれども、 コレねぇ~・・・・・ある程度のテッペンに行った経験のある人なら しかも今回は話題にのぼり、注目もされている中で いやぁ~これが自分自身、出来るか?・・・と、問われれば非常に疑問です。 ちなみに断って置きますが、ワタシは基本的に宗教を問われるとするならば |
|
2009 08,12 20:32 |
|
三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が13日未明に出現のピークを迎える。晴天であれば、1時間に30個を超す流星を見られる可能性がある。国立天文台は「下弦の月の明かりはあるが、13日未明に最も多く観察できそう。夏休みに星空をゆっくり眺めてほしい」と話している。 ペルセウス座流星群は、スイフト・タットル彗星(すいせい)が軌道上に残したちりが、地球の大気圏に飛び込んだ際に光を放って起きる。流星はペルセウス座にある放射点(中心点)から放射状に飛び出すように見える。全国で観測でき、13日をはさんだ5日間は出現が期待できるという。 国立天文台は、観察に適した11日夜から15日明け方にかけて、「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーンを実施している。観察した流星の数や時間などの報告をインターネットで受け付ける。詳細は同天文台のホームページ(http://www.nao.ac.jp/)で。【足立旬子】 ・・・ってことで、本日深夜(深夜0時)ごろから天体観測!! |
|
2009 08,12 11:06 |
|
ウマい話にゃウラがある!? 上記ポスターは、既に色々なサイトで貼られていますが、 ・・・で、読みにくかったらと思い、下記へ文字におこしてみました。
◆民主党:0~15歳までの子ども1人につき ○そのかわり、以下の扶養手当を廃止します。 ○更に、配偶者控除も廃止します。
○そのかわり、自動車税を1台毎に5万円アップします。
○そのせいで、
○つまり、国立大学の授業料が大幅アップ。
○そのかわり、私学助成金を廃止します。
○それにより、エコポイント制度、エコカー減税
○その結果、株が買われなくなり
○そのかわり、4年後に消費税が10~15% ※民主党 増子輝彦氏は、ネクスト経済大臣 |
|
2009 08,09 14:12 |
|
2009 08,09 14:00 |
|
和歌もフィボナッチ数かもしれない いわゆる和歌(短歌)は57577で31音(三十一文字:みそひともじ)からできていることはよく知られている。 ちなみに俳句は575で全体で3句からなるが、3もフィボナッチ数である 歌も人間の感情を表現する表現手段であり、 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2009 08,08 14:00 |
|
【8月6日 AFP】(一部更新)中国北西部の青海(Qinghai)省海南チベット族自治区(Hainan Tibetan Autonomous Prefecture)興海県(Ziketan)で発生した肺ペストで6日、初期検査の結果、最初に死亡した牧畜業の男性の飼い犬が感染源とみられることが明らかになった。中国国営新華社(Xinhua)通信が、地元当局の情報として報じた。 報道によると、飼い犬がペスト菌に感染したマーモットを食べて死亡し、この犬を埋葬する際に飼い主の男性に感染した可能性が高いという。男性は、犬を埋葬した3日後に死亡した。 肺ペストは空気感染で感染が拡大しやすく、当局は厳しい隔離措置を取って住民の移動を禁じ、道路に検問所を設けて監視している。ただ、5日の新華社報道によると、興海県では感染を恐れる住民らが相次いで町を脱出しており、AFPの電話取材によると、検問を避けて徒歩で避難しているという。実際に隔離地域を脱出した住民がいるかどうかは不明。また、町中は大半の店がシャッターを下ろし、住民は家にこもっており、ゴーストタウンのようだという。 これまでの感染状況は、1人が重体、ほかに7人の感染が確認されている。感染者の多くは最初の死者の親族だという。興海県は省都西寧(Xining)から南西に約200キロ。(c)AFP 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2009 08,07 15:00 |
|
いやはや・・・・・ワタシが予想したのが本当になりそう!! 酒井法子に逮捕状下る。マンションで覚せい剤や使用器具発見。 下世話な話 |
|
2009 08,06 13:07 |
|
東京在住の中国人が15万人の大台に、新宿など3区で1万人超える―日本 2009年8月5日、華字紙・中文導報は、東京都在住の中国人の数が初めて15万人の大台を突破したと報じた。首都圏を合わせると29万人以上に達し、在日中国人全体の半数近くに上った。 7月1日時点の東京都在住の中国人は昨年比1万2434人増の15万2539人。江戸川、新宿、豊島の3区ではそれぞれ1万人を超えた。神奈川県は5万2430人、埼玉県は4万3615人、千葉県は4万1703人で、首都圏を合わせると計29万287人。在日中国人全体の44.30%を占めた。 東京都が外国人登録者数の統計を取り始めたのは30年前の79年1月。当時は全体でわずか11万862人だったが、今年1月には4倍近い40万8284人にまで増えた。うち中国人は同1万3611人から同14万5320人にまで増え、30年で約10.7倍になった。 だが記事は、これほど多くの中国人が都内に在住しながらも中国人学校が1校しかないなど、在日韓国人・朝鮮人と比べ、しっかりとしたコミュニティが形成されていないと指摘。彼らのように地方参政権を求めて訴訟を起こすほどのレベルにまで達していないと嘆いた。その上で、首都圏在住の中国人に「天の時、地の利は揃った。あとは『人の和』だけだ」とさらなる団結を訴えた。(翻訳・編集/NN) |
|
2009 08,06 09:00 |
|
原爆で廃虚と化した広島でたくましく生き抜く少年の姿を描いた長編漫画「はだしのゲン」の英訳が完了し、最終巻の第10巻が米出版社から今秋に刊行される。全巻完成に、作者の中沢啓治さん(70)は「ぜひオバマ大統領一家に見てもらいたい」と期待。翻訳者たちは早速、広島訪問を求めるメッセージを書いた色紙とともに、そろったばかりの英訳版を大統領に送る予定だ。 【関連記事】 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
忍者ブログ [PR] |