2024 11,25 16:36 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2011 07,24 16:00 |
|
24日正午に地上デジタル放送への完全移行(岩手、宮城、福島の3県を除く)を目前にした23日、東京の家電量販店には地デジ対応テレビなどを求める“駆け込み”客が相次いだ。一方、アナログ波停波でテレビが見られなくなる「地デジ難民」が数多く残されているとみられ、混乱は避けられそうにない。 都内にある大型家電量販店に飾られたアナログ放送完全終了までのカウントダウンを示す看板は「あと1日」。テレビコーナーには開店直後から客が訪れ店内は終日ごった返した。売れ筋は5万円台の19~23型。週末の目玉用として並べられた「台数限定」商品は次々と売れていった。 また、店内に設けられた相談コーナーには常に10数人が待つ混雑ぶりで、販売員の「○○番の方ご案内です」という威勢のいい声が響き渡った。すでに家の地デジ化は完了し2台目以降を購入に来た夫婦も多く「これは寝室用。配送を待っていると24日に間に合わないから」とお目当ての23型にニンマリしていた。 家電販売大手のビックカメラによると、7月上半期の全店の販売台数は前年同期比約2・5倍と大幅な伸びを見せており、駆け込み需要が続いているという。 テレビ以外にも各店で小型アンテナや、地デジチューナーが品薄状態。東京・有楽町のビックカメラで、小型アンテナを購入した東京都国分寺市の女性(68)は「近所の電器店に問い合わせたら(取り付けは)8月下旬と言われた。孫が遊びに来るので自分で買いに来た」。同・秋葉原の量販店では30代の男性が「テレビを買っても、アンテナが付いてないと見られないんですか?」などと困惑していた。 一方、「地デジ難民」の発生は避けられない情勢だ。 総務省は6月末時点での未対応は29万世帯と推計。その後“駆け込み”で多くの世帯が対応を進めたとみられるが、放送業界では24日時点での未対応が10万世帯程度との見方も出ている。 しかし、この「未対応」とは「デジタル放送の電波を受け入れる準備ができていないこと」(総務省地上放送課)を指すため、「対応テレビやチューナーが買えない」「チューナーが接続できない」などの個別なケースは「未対応」に含まれていない。そのため、実際ははるかに多くの「地デジ難民」が発生するとみられ、総務省は24日、通常よりも手厚い1200人態勢で地デジコールセンターでの相談を受け付ける。 また、デジタル化についてよく理解できず、誰にも相談できていない「サイレント層」と呼ばれる人たちが取り残されるという指摘もある。 岩手、宮城、福島の被災3県の地デジ移行は来年3月末まで延期された。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! PR |
|
2011 07,24 13:00 |
|
【江崎グリコ<2206>】は2011年7月22日、防災対策用として加熱が要らないレトルトカレー「常備用 カレー職人(中辛)」を同年8月9日から全国で発売すると発表した。 『常備用 カレー職人<中辛>』は、植物性油脂を使用することで、カレーソースが常温でもなめらかになり食べやすくなったレトルトカレー。あめ色たまねぎと牛肉のコクと旨みが楽しめる、1食分のパッケージで提供される。常備しておけば、非常時や火が使えない時などの食事に便利。 今回発売される「常備用カレー職人<中辛>」は、今年の春以降に江崎グリコ側に寄せられた「グリコのレトルトカレーは温めなくても食べることができるか」「レトルトを温めた水がもったいない」などの問い合わせに応える形で登場した商品。「温めずに食べられる」「製造後賞味期限2年」という表記をパッケージ前面で大きく扱うことにより、防災用の商品としてのわかりやすさを追求している。 そのまま常温で食せるレトルトカレーは、すでお弁当に添付するための小型サイズが実用化されており 特に難しい問題では無い。レトルトカレーの賞味期限が2年というのも、一般のものとほぼ同じ。ただしリリース本文にもあるように、東日本大地震・震災以降保存食そのものの需要や保存食に対する仕様上のニーズが高まったのは事実で、注目すべき動きといえよう。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,24 12:00 |
|
ガソリンエンジンの燃費競争では韓国に負け、 ■既存エンジンと変速機の進化で世界一狙うVW 軽自動車大手ダイハツ工業が19日、既存のガソリン車では最高の燃費効率(「10:15モード」で1リットル当たり32キロ)となる新型の軽自動車を9月に国内で発売すると発表した。日本経済新聞を初め多くのメディアが「燃費競争加速」などと大きく取り上げている。 日本の自動車メーカーは低燃費技術を得意としてきた。1997年に「プリウス」として世に出たトヨタ自動車のハイブリッド技術はその代表格であろう。ダイハツの新技術もその伝統の流れに沿うように見える。 しかし、筆者は「グローバル競争」という視点で低燃費競争を見ていくと、日本の技術は果たして今のままで大丈夫なのか、といった問題意識が芽生えてくる。軽自動車は日本だけにしかない商品であるし、ハイブリッド車も実は「ガラパゴス化」がかなり進んでいる。現状では国内市場中心にしか通用しない商品と言っても過言ではない。 さらに言えば、ハイブリッド技術に力を入れ過ぎた結果、トヨタやホンダは、既存のエンジンの開発が疎かになっている傾向が見られる。両社ともにガソリン車では韓国の現代自動車に燃費競争で負け始めている。トヨタもホンダも大スポンサー故に大マスコミはこうした現実をほとんど報じない。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,22 19:00 |
|
2011 07,18 16:00 |
|
ロッシ 10月のオートバイ日本GPでの来日に否定的 オートバイ世界選手権シリーズの最高峰、モトGPクラスで活躍するバレンティーノ・ロッシ(イタリア、ドゥカティ)らが4日、福島第1原発事故を懸念し、栃木県ツインリンクもてぎで10月に開催される日本グランプリ(GP)への出場を見合わせたいとの意向を明らかにした。 昨季の年間総合王者のホルヘ・ロレンソ(スペイン、ヤマハ)は、ほかの選手にも来日しないよう呼び掛けるという。日本GPは東日本大震災の影響で当初予定した4月から会期を変更した。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,18 15:37 |
|
日本全国でエアコンの温度を上げたり電気をこまめに消したりといった節電が行われていますが、じつはテレビが報じない家庭でできる最強の節電対策があります。 それは、テレビを消すこと。 株式会社野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』によると、テレビを消した方がエアコンを消すよりも1.69倍も節電に効果があることが分かっています。 ◦白熱電球3つを消す(162W) 震災復興に向けた緊急対策の推進について~第6回提言 家庭における節電対策の推進~ | 野村総合研究所(NRI) この表を見ればテレビを消した方がエアコンを消すより1.69倍、90Wもの節電効果があることが分かります。 「テレビ消したら退屈で死んじゃうよォ!」って人もいるかもしれませんが、エアコンを消して熱中症で死ぬよりマシだと思いますので、家族とのだんらんを楽しむなり本を読むなりして過ごしましょう。 ■□━━━━・・・・・‥‥‥……………………………… まぁ~そういう事です。 |
|
2011 07,18 15:26 |
|
ポピュリズムの罪 「薬害エイズ事件の真実」(現代人文社)という本がある。薬害エイズ事件で業務上過失致死罪に問われた帝京大学安部英教授の弁護団と厚生省元生物製剤課長の郡司篤晃氏、それにミドリ十字元社員の岡本和夫氏が執筆し、2008年に出版された。 安部英氏は非加熱製剤を投与されエイズに感染して死亡した患者の母親から1996年1月に殺人罪で告訴され、国会で証人喚問された後、8月に東京地検に逮捕され、9月に業務上過失致死罪で起訴された。しかし2001年3月、一審で無罪判決を受け、二審公判中の2005年に88歳で死亡した。日本中が大騒ぎをした事件だから記憶されている方も多いと思う。 それから3年後にこの本は出版された。執筆者たちは血液製剤によるエイズ感染という悲惨な出来事に対して、冷静に原因究明と再発防止に取り組むことをせずに、感情的に犯人探しに狂奔し、一人の医者に全責任を押し付け、うっぷん晴らしをした世界でただ一つの国、日本のメディアと検察、そして政治家を糾弾している。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,09 12:00 |
|
エアコンガンガン使う女性「金払い電力使うの何で悪いんや」 節電の夏が本番を迎えた。福島第一原発事故の影響で多くの原発が運転を停止し、全国的に電力が不足するなか、7月1日から東京電力のホームページで翌日の電力需給を知らせる「でんき予報」がスタート。同じく東京電力・東北電力管内の企業などに昨年比15%の節電を義務づける電力使用制限令が発令された。政府・東電は、各家庭にも15%程度の節電を呼びかけている。 しかし、各家庭で節電に対する考え方に大きな差があるという。大阪市のNさん(42・女性)は節電とは無縁だと笑う。 「エアコンは一日中ガンガン使うとるよ。照明も明るうしてる。無理してジャブジャブ使うのは悪いかもしらんけど、利用者がちゃんと料金払って使うことがなんで悪いんや。とにかく、電力会社のいうことはよう信用できへん。何をしたら15%になるかわからへんから、やりようがないわ」 無論、こうした態度に怒りをあらわにする人もいる。東京都荒川区の主婦Sさん(42)がいう。 「お隣さんの家に遊びに行ったら、冷房がガンガンにきいていたんです。私に気を利かせてくれたのかと思い、“気にしないでクーラー切って。節電、お互いに大変よね”といったんです。でも、お隣さんは“節電なんてしなくて大丈夫よ、あんなの脅し。私は一日中つけてるよ”と。私はこまめに照明消したり、扇風機の置き方を工夫したりしているのに、“何それ”っていう感じで、腹立たしくて仕方ありませんでした」 本誌が実施したアンケートでは、約6割が節電積極派で、4割が消極派という結果が出ている。消極派のなかには節電意識が極めて低い人もいて、両者の間に不公平感も広がっている。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,09 08:00 |
|
首相逆襲「失政押しつけ、恥の文化に反する」 菅首相は8日の衆院本会議で、退陣表明後の政権居座りを「恥知らず」などと厳しく批判した公明党に、色をなして反論した。 本会議は原子力損害賠償支援機構法案に関する質疑で、公明党の佐藤茂樹議員が登壇。米国の文化人類学者ルース・ベネディクトが代表作「菊と刀」で、日本文化を「恥の文化」と分析したことを引きながら、「失政に次ぐ失政を重ねながら居座り続ける、恥知らずな史上最低の首相と烙印(らくいん)を押される前に身を処すべきだ」と首相に早期退陣を迫った。 首相はこれに対し、東京電力福島第一原子力発電所事故を持ち出し、「今回の事故は、長年与党だった公明党の皆さんにも責任の一端はある。全ての失政を押しつけ、責任を免れようとすることこそ、恥の文化に反する」と、声を張り上げて逆襲した。 ■□━━━━・・・・・‥‥‥……………………………… 真面目にお願いする。 頼むからオマエ等のクチから「恥の文化」などと言う言葉をクチにせんでくれ。 言葉・・・言霊が穢(けが)れる。悍(おぞ)ましい。 |
|
2011 07,08 11:00 |
|
日本ショック!20年招致見送りも/五輪 【ダーバン(南アフリカ)7日】国際オリンピック委員会(IOC)が当地で行った総会で、2018年冬季五輪の開催都市に韓国・平昌(ピョンチャン)を選んだことを受け、東京が招致に意欲を示す20年夏季五輪に“急ブレーキ”がかかった。日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(63)は7日、勝算が薄いと分析、判断した場合は立候補を見送る可能性があることを示唆。JOC幹部も多角的な招致戦略を迫られる、と危機感を示した。【続きは上記リンク先へ】 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,08 09:00 |
|
菅首相の唐突な指示で全国の原子力発電所を対象に実施することになったストレステスト(耐性検査)を巡り、政府内の混乱がさらに深まっている。 原発再稼働の前提と位置づける首相と、一部の原発はテストを経ずに再稼働させたい海江田経済産業相らとの意見が対立し、政府の統一見解が打ち出せない「閣内不一致」の状況だ。原発を抱える自治体は再稼働に消極的となっており、夏の電力不足が深刻化するのは避けられそうもない。 首相は7日の参院予算委員会で、原発の再稼働に関し、「IAEA(国際原子力機関)もストレステストを提起し、(欧州で)実施している。国民的に納得され得る基準、体制で物事を判断しなければならない」と述べ、テスト実施が前提になるとする考えを示した。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,08 01:46 |
|
2011 07,05 11:00 |
|
菅内閣の“落日”象徴 松本龍震災復興担当相が辞表提出 首相の任命責任も 松本龍復興担当相は5日午前、首相官邸に菅直人首相を訪ね、東日本大震災の被災地に対する「暴言」の責任を取り、復興相を辞任する考えを伝えて辞表を提出した。6月27日の就任からわずか9日目での目玉閣僚の辞任は、ただでさえ求心力を失っている菅内閣の“落日”を象徴しており、首相の任命責任も問われることになる。 松本氏は首相との会談後、記者団に「いい経験をさせてもらった」と語った。記者団がさらに「退任でいいのか」と問いかけると「はい」と答えた。 松本氏は被災地の岩手、宮城両県を今月3日に訪問した際、両県知事に「知恵を出さないやつは助けない」「こっちも突き放すところは突き放す」などと述べ、自民、公明両党などから強く批判されていた。 首相は6月27日の記者会見で、松本氏を復興担当相に起用するなどの人事について「東日本大震災の復旧・復興を進め、原発事故の再発を防止する態勢をつくることに目的は尽きる」と述べていたが、早くもその一角が崩れた形だ。 野党側が6日からの衆院予算委員会でこの問題を追及するのは必至で、6月2日の退陣表明後も居座りを決め込む首相は、ますます苦しい立場に追い込まれそうだ。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,04 09:00 |
|
東京都の石原慎太郎15 件知事と大阪府の橋下徹15 件知事は1日、都庁で会談し、災害時などに備え、首都機能をバックアップする拠点を関西につくり、大阪を「副首都」とする構想を推進することで合意した。 橋下知事によると、大阪(伊丹)空港の廃止を前提に、その跡地に危機管理都市をつくる案などが浮上しているという。首都機能移転に否定的だった石原知事も、東日本大震災後、首都機能の分散に理解を示していた。 会談後、橋下知事は「石原知事との間で(大阪を)副首都にするということが確認できたのは計り知れない意義がある」と説明した。 会談は、橋下知事の申し入れで実現した。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,02 12:00 |
|
日本の個人金融資産は過大評価、正味金融資産は466兆円=「財産白書」 船井財産コンサルタンツは1日、国内で初めて、資産家・富裕層、企業・法人のオーナーに特化した財産に関する調査リポート「財産白書」を発表した。 こうした見方をベースに、個人金融資産について2009年の全国消費実態調査結果を基に試算すると、個人金融資産総額は672兆円で、これは日銀の資金循環勘定から算出される家計金融資産の46%となった。このうち負債は206億円となり、これを差し引いた正味金融資産は466兆円、としている。 また個人事業主を含まない個人の資産内訳(09年)では、不動産が全体の66.4%(このうち54.1%が自宅)を占めており、現預金や生命保険、有価証券などの金融資産はわずか24.7%だった。一方、この個人の資産内訳を時系列でみると、1989年には不動産が77%を占めており、約20年で11%低下した。 個人が豊かなセカンドライフを送るには、金融資産をいかに有効に運用・活用するかがテーマとなる中で、船井財産コンサルタンツの蓮見正純社長は、財産の半分以上を自宅が占めるという現実の中で、自宅をいかに財産としてとらえ、豊かな生活のために使っていくかが今後の大きなテーマだと指摘。不動産価値の低下についても、「黙って見過ごすわけにはいかない。毎年毎年、自らの財産が失われていっているという事実を認識し、財産の運用と保全について考えていく必要がある」とコメントした。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,02 11:00 |
|
中国が開示情報以上に米国債保有か、財務省は09年に入札規定変更 米財務省が中国に対する懸念を理由に国債入札規定を変更していたことが、ロイターの調査で明らかになった。 ただ、ロイターの調査で規定変更の本当の理由はもっと深刻で、背景には中国に対する懸念があったことが分かった。財務省は、中国が開示情報以上の米国債を保有していると判断。入札規定に違反して国債が購入された可能性があるとみて、入札過程の透明化を図った。 ただ規定変更の理由については、中国との摩擦を避けるため、公表を見送った。 ロイターが入手した当時の電子メール記録によると、財務次官補代行(金融市場担当)は部下に規定変更理由の公表を差し控えるよう指示。 財務省は国債ディーラー業界団体からの問い合わせに対し、規定変更の理由を「技術面の近代化」と説明し、中国については一切触れなかった。 6月15日発表の政府統計によると、中国の米国債保有額は少なくとも1兆1150億ドル。米国債発行残高の約26%を保有しているとみられている。 財務省はこれまで、米国債の保有者は多岐に渡っており、特定の投資家に国債の消化を過度に依存している事実はないとしてきた。 中国が開示情報以上の国債を保有しているのであれば、こうした主張の信ぴょう性が問われることになる。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,01 11:00 |
|
JR東海の山田佳臣社長は29日の記者会見で、中国政府・国有企業が、日欧から導入した技術を基に開発した「中国版新幹線」の技術特許を海外で出願したことについて、「新幹線技術は国内メーカーと旧国鉄の技術陣による長い期間の汗と涙の結晶」と述べ、出願は不当だと批判した。その上で、技術を供与した川崎重工業に対し「技術立国日本を代表する企業の名に恥じない対応を取ってほしい」と述べ、特許侵害には厳正に対応するよう求めた。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 07,01 10:00 |
|
自民政権が50年間達成できず民主政権が2年で達成できたこと 『ジョークで読む国際政治』の著者で時事通信外信部長の名越健郎氏は 【問】自民党政権が50年かけても達成できなかったのに、 【答】:自民党政権の良さを国民に認識させたことだ。 ※SAPIO 2011年7月20日号 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2011 06,29 09:00 |
|
参議院議員・宇都隆史さんのブログから拝借いたします。 謹書 靖国神社の御霊奉りに奉納する献灯用の書を書きました。 私の大好きな漢詩です。(上記写真) たとえ独りになっても、暁鐘を撞き続ける信念のある男でありたいです。 ■□━━━━・・・・・‥‥‥……………………………… 約10歳程ワタシよりも若い議員さんが、何とも確りとした方で、 ・・・で、この王陽明の名詩『睡起偶成』乃詩。 『睡起偶成』 二首 一 四十餘年睡夢中 二 起向高楼撞暁鐘 ─…─…─…──…─…─…─ 『四十餘年睡夢中』 『而今醒眼始朦朧』 『不知日已過亭午』 『起向高樓撞曉鐘』 『起向高楼撞暁鐘』 『尚多昏睡正懵懵』 『縦令日暮醒猶得』 『不信人閒耳盡聾』 ─…─…─…──…─…─…─ 今ある状況に照らし合わせて要約したものですが、 「利益(財物)や名声を追い求める生き方は、真の幸せにつながらない。 要は『道は心だ』ということなのです。 ・・・で、空き缶が好きだと言っている「高杉晋作」が好んだことで ・・・で、この詩が詠われた時期というのは、 なので「高杉晋作」が好んだんですよねぇ~・・・・・ いやぁ~それにしてもこの議員さん。久々の大ヒットです。 |
|
2011 06,28 12:00 |
|
南麻布の住民の郵便受けに「日本人は立ち退きなさい!」の警告チラシが 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
忍者ブログ [PR] |