2025 02,02 17:51 |
|
2009 06,14 21:06 |
|
6/15 朝の『株価材料』 朝の『株価材料』は、"つづきはこちらです"をクリック!
■株価材料
スリープロ<2375.T>:中間連結、09年4月当期赤字転落2.24億円、09年10月予想2.70億円の赤字に修正 ネクストジャパンHD<2409.T>:08年度 9カ月連結、当期赤字幅縮小5.09億円、09年7月予想6.70億円の赤字 アウトソーシング<2427>8月1日付で連結子会社「サクセススタッフ」を吸収合併 アスカネット<2438.T>:単体、09年4月当期16.9%減3.01億円、10年4月予想8.1%増3.27億円 ADWAYS<2489.T>:連結、09年3月当期黒字転換2.04億円、10年3月予想95.3%増4億円 ファーマF<2929.T>:08年度 9カ月単体、当期赤字幅縮小2.17億円、09年7月予想5300万円の黒字 スタイライフ<3037.OJ>:連結、09年3月当期赤字転落3.29億円、10年3月予想7100万円の黒字 イントランス<3237.T>、フィンテック<8789.T>への割当増資で6686万円調達 メガネスーパー<3318.Q>:09年4月期連結決算予想、当期損失は36.78億円、下方修正 レカム<3323.OJ>、国内投資ファンドに3億7700万円の第三者割当増資 トーエル<3361.Q>:連結、09年4月当期54.9倍6.59億円、10年4月予想7.4%減6.10億円 稲葉製作所<3421>8月~4月期、最終赤字5900万円 日東網<3524.T>:連結、09年4月当期58.2%減7300万円、10年4月予想103.5%増1.50億円 京王ズ<3731.T>:中間連結、09年4月当期2.8倍1.45億円、上方修正、09年10月予想88.8%増1.51億円、中間配当無配 ソフトウェア<3733.OJ>:単体、09年4月当期35%減4.50億円、10年4月予想118.2%増9.82億円 MPホールディングス<3734.T>:08年度 9カ月連結、当期赤字幅拡大16.32億円、09年7月予想17.30億円の赤字、下方修正 三井化学<4183>10年3月期末、現預金200億円増 ミライアル<4238.Q>:09年度 第1四半期連結、当期赤字転落1.60億円、10年1月予想1.90億円の黒字 ジャストプランニング<4287.Q>:09年度 第1四半期連結、当期横這い8700万円、10年1月予想3.78億円 ケミファ<4539.T>:単体、09年3月当期57.2%減1.33億円、10年3月予想12.8%増1.50億円 サイボウズ<4776>2~4月期、純利益54%減 ドライルーブ<4976.Q>:09年6月期連結決算予想、当期利益700万円、下方修正 宇部マテリアルズ<5390>太陽光発電向けに水酸化マグネシウムを増産 三井金属鉱業<5706>の発行体などを格下げ・R&I 日本精工<6471>子会社統合を1カ月延期 債権者保護手続き終わらず INSPEC<6656.T>:単体、09年4月当期赤字幅拡大9.26億円、10年4月予想1000万円の黒字 ユニバンス<7254>自動車部品のユニバンス、従業員2割削減 10年3月期も最終赤字 ドン・キホーテ<7532>09年6月期、営業減益幅9%に 光村印<7916.T>:09年9月中間期連結決算予想、当期利益1.86億円、上方修正。10年3月期連結決算予想、当期利益5.55億円、上方修正 パラマウント<7960.T>:連結、09年3月当期赤字転落4.84億円、10年3月予想9億円の黒字 くろがね工作所<7997>不適切な会計処理を監査法人が指摘 サンリオ<8136>優先株消却を事実上撤回 JPN HD<8718.OJ>:09年度 第1四半期連結、当期利益8400万円、10年1月予想3.50億円 NECキャピタルソリューション<8793.T>:連結、09年3月当期赤字転落38.06億円、10年3月予想36億円の黒字 セイクレスト<8900>第三者割当増資、新株予約権発行 アイディーユー<8922.T>、海外ファンドなどに第三者割当増資、第1回新株予約権発行 アルデ<8925.T>:08年度 9カ月連結、当期赤字転落224.86億円、09年7月予想218億円の赤字 日本テレホン<9425.Q>:単体、09年4月当期赤字幅縮小1.36億円、10年4月予想1400万円の黒字、「継続企業の前提に関する疑義」解消 トーシン<9444.OJ>:単体、09年4月当期赤字転落4.54億円、10年4月予想2.16億円の黒字 エフィッシモ、学研<9470>の定款変更議案に反対の意向 オーエス<9637.OS>:09年度 第1四半期連結、当期3倍2100万円、10年1月予想2.75億円 ウエスコ<9648.OS>:08年度 9カ月連結、当期赤字幅拡大17億円、09年7月予想24億円の赤字 東京ドーム<9681.T>:09年度 第1四半期連結、当期赤字転落25.41億円、10年1月予想93億円の黒字 シーイーシー<9692>、今期5円減配 米自動車業界救済、世界貿易を歪める可能性=欧州委員会報告書 CDSは「破滅の道具」、取引の全面禁止を=ソロス氏 元KGBスパイ、高級紙にも食指=経営難の新聞買収へ-英 アジアが米国向け輸出で成長加速するのは中長期的に不可能=黒田ADB総裁 中国都市部住民の貯蓄性向が上昇、所得の先行き不安映す=中銀調査 米FRBが34億ドルの国債買い入れ、償還期限13年6月─15年4月 200銘柄以上が一時取引停止=システム障害で-NY証取 国連安保理が北朝鮮制裁決議を全会一致で採択、貨物検査は要請にとどまる 北朝鮮に対する金融措置の実行にコミット=G8声明 イランの大統領選挙はアハマディネジャド大統領が大差で勝利、ムサビ候補は「選挙に不正」と訴え 北海道牛乳がアジアで人気 安全重視、輸出は過去最高 プルサーマル計画、最大5年間延期=地元交渉進まず-電事連 5月の発受電電力量、8.3%減 電事連、10カ月連続マイナス 5月消費者態度指数は5カ月連続の改善、基調判断は据え置き=消費動向調査 内閣府 4月鉱工業生産確報値は前月比+5.9%=経産省 4月の工場稼働率、10%上昇=減産一巡で過去最大の伸び、生産体制見直しで能力指数4年ぶりの低下=経産省 銀行、生保の保有株は含み益に=財務の安定化に寄与 国内景気「大幅に悪化」と総括=08年度下期報告-日銀 一般会計7年ぶり「歳入欠陥」…昨年度、税収不足2兆円超 上場企業の資産利益率、7年ぶり低水準 09年3月期 日経平均<.N225>のSQは1万0147円65銭=大阪証券取引所 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |