2025 02,01 13:04 |
|
2007 12,22 22:00 |
|
12/25『株価材料』PART Ⅰ
□三洋電機<6764>「利益水増し」でけじめ、全役員の退職金カットへ △お年寄りの体調把握も家電ネットで一括制御…総務省実験へ △受験生向け「落ちない」メガネ ビジョンメガネ<7642> △Samsungと日立<6501>、HDD特許でライセンス契約 △ホンダ<7267> インスパイア 新型発表 この広さ、ミニバンから乗り換えても不足なし △ホンダ<7267> モビリオスパイク に特別仕様…HIDなど採用 △トヨタ カローラルミオン にチョコレートカラーの期間限定車 △日産<7201> クリッパー と クリッパーリオ 一部改良…内装色を変更 △日産<7201> ノート 、The World of GOLDEN EGGS とコラボレーション △日産<7201>デザインフォーラムにアジア各地2000人の学生が参加 △スズキ<7269> スカイウェイブ にカスタム調の SS △スズキ<7269> インパルス に特別仕様車…初代を彷彿 ▼ソリッド<7602>、通期連結業績見通しを修正…中間決算訂正で △女性が気になった企業07…1位はトヨタ自動車<7203> △秋田つるナビ社会実験にSRI研究開発が参画…路面凍結情報の提供 △日テレ<9404>が浦和戦G帯で40%獲得 △トヨタ<7203>、「カローラ ルミオン」の特別仕様車を発売 △ケンウッド<6765>、業務用のデジタル無線機器「NEXEDGE」シリーズを北米で発売 △パナソニックエレクトロニックデバイス(松下電器産業<6752>)、子会社8社を来春合併し新会社を設立 △アマノ<6436>、フランスの時間情報システム事業会社を買収 △大王製紙<3880>、「エリエールローションティシュー天然保湿」など増量品2品を発売、「エリエールティシュー キュート」のひなまつりデザインBOXを発売、受験生応援ティシュー「さくら咲けデザインBOX」を発売 △東急電鉄<9005>と東急カード、クレジット一体型「TOP&ClubQ JMBカード PASMO」を発行 △東急<9005>セキュリティ、ICカード対応マンションキーがクレジット一体型PASMOに3月から対応 △KDDI<9433>と沖縄セルラー<9436>、コンパクトフラッシュ型WINデータカード「W05K」を発売 △学研<9470>、秀文社の株式公開買付けを開始 △NTTドコモ<9437>子会社、ホテル向け高速インターネット会社「マジネット社」を買収 △JR東日本<9020>とJR東海<9022>とJR西日本<9021>、「IC相互利用サービス」を開始 △JR東海<9022>とJR西日本<9021>、「EX-ICカード」利用の東海道新幹線チケットレスサービスを開始 △ブリヂストン<5108>、バス専用省燃費タイヤ「ECOPIA R221II」を発売 △セブン-イレブン(セブン&アイHD<3382>)、オリジナル「七草粥」を期間限定で発売 △日比谷総合設備<1983>、ビルメンテナンス事業のオーエンスと資本・業務提携 △桧家住宅<1413>、戸建て住宅「hj スタイル2008 バージョン」を発売 △昭和シェル石油<5002>と住友商事<8053>、LPG事業の統合に関して基本合意書を締結 △ブックオフオンライン<3313>、「ブックオフまんがチャンネル」を放送開始 △エバラ食品<2819>、フレークルウ「横濱舶来亭トロピカルカレーフレーク」など発売 △トレンドマイクロ<4704>、フィリピンに「ソリューション総合検証センター」を設立 △JFE<5411>スチールなど3社、「鋼構造材料ソリューションセンター」に薄板建材エリアを新設 △アドバンスト・メディア<3773>、Vista対応の一般ユーザ向けPC版音声入力ソフトをダウンロード販売 △三菱商事<8058>、がん・感染症医療センター整備運営事業で東京都と契約締結 △デンソー<6902>、愛知の安城製作所拡張で工場用地を約60億円で取得 △伊藤忠商事<8001>など、環境問題など考える旅行プログラムを立ち上げ △日産自<7201>など、軽商用車「クリッパー」および軽ワンボックス「クリッパー リオ」を一部改良 △アサヒ<2502>、家庭向けに「アサヒ プレミアム生ビール 熟撰」缶入りを発売 △アイフル<8515>、大阪協栄信用組合と事業者向け無担保ローン保証業務で提携 △パソナ<2168>、カウンセリングやアロマセラピーが受けられる「パソナビタミンルーム」を開設 △宇部興産<4208>と三菱商事<8058>、来年1月から過酸化水素合弁会社の共同経営を開始 △新日鉱HD<5016>、子会社「セントラル・コンピュータ・サービス」の経営権をNTTデータ<9613>に譲渡 △オリコ<8585>、縦型デザインの非接触IC一体型クレジットカードを発行 △ニッパツ<5991>、「フォルシア・ニッパツ九州」の株式取得に合意 △住友不動産<8830>グループ、リゾートホテル「ヴィラージュ伊豆高原」をリニューアルオープン △コニカミノルタ<4902>プラネタリウム、名古屋市科学館の世界最大のプラネタリウムシステムを受注 △明治安田生命、三菱東京UFJ<8306>銀行で投資型年金保険「希望のたまご」を販売 △ネプロアイティ<9421>、「携帯新料金」に関する調査結果を発表 △コクヨ<7984>、イタリアの幼児・児童教育機関と教育プログラムを共同開発 △武蔵野銀行<8336>、保険窓販全面解禁に伴い平準払終身保険など4商品を取り扱い開始 △博報堂DY<2433>グループ、CGM領域に対応したマーケティングソリューションサービスを開発 △ウェザーニューズ<4825>、JR京浜東北線の車両内で気象動画番組を提供 △エキサイト<3754>、ケータイチャット「ちゃのまテレビ」をサービス開始 △ジグノシステムジャパン<4300>、女性向け電子書籍サイトで撮り下ろし写真をブロマイドとして販売 △住友金属<5405>、12月契約分からニッケル系継ぎ目無しステンレス鋼を20%値上げ △デンソー<6902>など4社、タクシーから集めた交通情報を配信するシステムの研究会設立 △日本ケミカルリサーチ<4552>と持田薬<4534>、MSC利用した細胞性医薬品研究などで契約 △NTTデータ<9613>、新日鉱HD<5016>情報システム子会社の経営権取得 ▼若築建設<1888> 固定資産売却で特損計上 △産業ファンド<3249> 上方修正・増配 ▼タクトホーム<8915> 下方修正 ▼メルシャン<2536> 下方修正 △日本ケミファ<4539> 上方修正 ▼三井住友海上<8752> 過年度決算修正 △ドーン<2303> 上方修正 ▼小杉産業<8146> 第3四半期業績 △オリックス不動産REIT<8954> 上方修正・増配 ▼富士エレク<9883> 下方修正 □日本オラクル<4716> 中間決算 通期予想据え置き △LTTバイオ<4566> 上方修正 △HIS<9603> 今期・増益・増配予想 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |