2025 01,19 20:33 |
|
2012 06,23 18:00 |
|
このままでは1930年代が再現される――世界はドイツを待っている
「ヨーロッパ」の寿命をあと3カ月とみているのはジョージ・ソロスだけではない。
・・・依然としてドイツの銀行のスペイン債務へのエキスポージャーは大きく、スペインで銀行破綻が広がればドイツの銀行も道連れになる。こうして、ドイツはこれまでの路線を少しばかり見直しつつあるが、危機の結末を変化させるほど十分な変化ではない。ドイツは依然として反インフレ路線にこだわり、リーダーシップを引き受けるのを嫌がっている。1929年の恐慌が大きな広がりをみせたのは、イギリスには国際経済システムを安定化させる能力がなく、アメリカにはその責任を引き受ける意図がなかったからだ。このままでは1930年代の間違いを繰り返し、ECBがイギリスの役割を、ドイツがアメリカ人の役回りを演じることになりかねない。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! バローゾ欧州委員会委員長、欧州危機は米国と全く無関係です 今日の覚書、集めてみました 2012-06-20 14:39:18 http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/5e62df42d7165d077486328f85e2eee3
By Ambrose Evans-Pritchard Economics All through the 1930s, the European elites continued to blame the Great Depression on Wall Street excess and the crash of 1929 (a minor, if colourful, event). 1930年代を通じて、ヨーロッパのエリート達は、ウォール街の放蕩による大恐慌と1929年のクラッシュ(派手だったかもしれませんが、小規模な事件でした)を非難し続けました。 They continued to do so long after Roosevelt had broken free of fixed-exchange ruin and launched a blistering recovery with monetary stimulus a l’outrance (perhaps helped slightly by the New Deal). ルーズベルト大統領が固定為替制度というガラクタから脱出し、大金融緩和策(ニューディール政策もちょっとは助けになったかもしれません)によって目覚しい回復を開始した後も、欧州エリート達は長期間に亘って非難し続けました。 They clung to this belief into the final years of the cataclysm, resolutely grinding their democracies into the dust by enforcing debt-deflation and contraction. 彼らはクライマックスの数年間までこの考えにしがみついて、債務デフレと不況を押し付けることで、断固として自分達の民主主義を完膚なきまでに叩き潰しました。 Blaming somebody else induced policy paralysis because it subtly diverted intellectual energy away from the root problem – then the Gold Standard, just as it is the D-mark Standard (euro) today.
他者叩きは、知的エネルギーを根本的な問題からさりげなく逸らしましたから、政治を行き詰らせてしまいました。 So we have José Manuel Barroso, the ex-Maoist chief of the European Commission, telling the G20 global powers and assorted Anglo-Saxons that he is sick and tired of back-seat advice. というわけで、元毛沢東主義者の欧州委員会代表者、ジョゼ・マヌエル・バローゾ委員長は、高みの見物的なアドバイスは吐き気がする、もう沢山だ、とG20およびアングロ・サクソン陣営にのたまうのです。 "The crisis originated in North America," he said. Sub-prime is the cause of Europe’s ills. American banks are the villains behind it all.
「この危機は北米産だ」と委員長は言いました。 I was in the room recently when German Finance Minister Wolfgang Schäuble latched onto this argument, claiming with a straight face that everything was going swimmingly in Greece until the Americans blew it all up. Lehman was an American bank, he said, along with other such useful insights.
つい最近のことですが、ヴォルフガング・ショイブレ独財務相がこの議論を始めた時、僕は同じ部屋にいました。 This is just poor science. Chronology is not causality.
これは粗悪なサイエンスに過ぎません。 As readers of this thread know well, it was a global credit bubble. The crisis happened to detonate first in the US because the American business cycle was a few months ahead.
このブログの読者はよくご存知の通り、それは世界的な信用バブルでした。 The causes of the bubble are deep and complex. Global central banks – including the ECB – mis-set the price of credit by running zero or negative real interest rates for long-stretches.
バブルの原因は深遠かつ複雑です。 They did so because the "China effect" of cheap goods flooding the world from Asia pushed down headline inflation at just the moment when central banks had foolishly begun to target that one variable. Their new doctrine blinded them to asset bubbles.
その理由は、中央銀行が件の変数に馬鹿のように注目し始める正にそのタイミングで、安価な製品がアジアから世界中に雪崩れ込む「チャイナ・エフェクト」により物価が押し下げられたからです。 The effect was vastly compounded by some $10 trillion of reserve accumulation by China and the emerging powers. This was recycled into the global system as excess capital – not goods demand – depressing bond yields and greatly aggravating the sovereign bond bubble in southern Europe.
中国や新興国が貯め込んだ約10兆ドルの外貨準備によって、その影響は著しく増大されました。 In other words, an excess of global savings over consumption is a large part of the narrative, and the reason why we cannot seem to recover. 言い換えますと、世界的に貯蓄が消費を過剰に上回ったことが、大きな要因であり、景気が回復しそうにない原因なのです。 The ECB made this worse in Europe by tilting monetary policy to German needs in the early part of the decade. It gunned the M3 money supply, further stoking bubbles in the fast-growing tiger economies of Spain, Ireland, etc. They sacrificed the periphery. With a few notable exceptions, Germans seem to have difficulty grasping this point.
欧州中央銀行は2000年代前半、金融政策をドイツのニーズ向けにすることで、ヨーロッパでこれを悪化させました。 The ECB then jammed on the brakes in mid 2008, raising rates AFTER the eurozone had tipped into recession. その後、欧州中央銀行は2008年中盤に急ブレーキを踏み、ユーロ圏が不況に突入した 後 に 金利を引き上げました。 Europe’s Club Med bubble was and is far worse than America’s housing bubble (now entirely corrected). Europe’s banks have a loan-to-deposit ratio of 1.3, like Japanese banks at the top of the bubble in 1990. America’s banks are a very healthy 0.7.
地中海倶楽部でのバブルは、米国の住宅バブル(これは今や調整完了です)よりも著しく酷いものでしたし、今でもそうです。 The eurozone’s €35 trillion banking nexus is the most leveraged and dangerous in the world. The ECB has turned this into a full-blown sovereign crisis by refusing to stop contraction of the money supply or conduct quantitative easing.
ユーロ圏の35兆ユーロに上る銀行軍団は、世界で最もレバレッジが激しく、最も危険です。 It has lent to banks instead of sovereign states in the most foolish manner, fostering the diabolic linkage between the two. 欧州中央銀行は最も馬鹿げたやり方で政府ではなく銀行に融資して、政府と銀行の間に悪魔的絆を育みました。 Mr Barroso went on to say:
バローゾ欧州委員会委員長は続けて次のように語りました。
G20の全てが民主主義ではないが、我々は民主主義であり、我々は民主的に決断する。 Frankly we are not coming here to receive lessons in terms of democracy or in terms of how to handle the economy, because the European Union has a model that we may be very proud of.
率直に申し上げて、我々は民主主義や経済対策の方法について教えてもらうためにやってきたのではない。
まあ、何と申し上げましょうか…。 As for the EU itself, the organisation toppled the elected governments of Italy and Greece last year, replacing them with EU technocrats. EUはどうかと言いますと、この組織は昨年、イタリアとギリシャの選挙で選ばれた政権を倒して、EUのテクノクラートと入れ替えました。 It ignored the NO votes to the European Constitution in France and The Netherlands, ramming through the slightly-altered text as the Lisbon Treaty without referendums – except in Ireland. When the Irish voted NO to that as well, they too were ignored.
EUはフランスとオランダで出された欧州憲法への「NO」を無視して、若干修正したバージョンをリスボン条約として、国民投票もなしに(アイルランドを除く)、力任せに押し通しました。 That was the moment when the EU crossed the line altogether and lost fundamental legitimacy (at least for me). Lisbon is a rogue Treaty. Mr Barroso – charming though he may be – is a rogue president of a rogue Commission.
EUが一線を越えて根本的な正当性を失ったのはその瞬間でした(少なくとも僕にとってはそうでした)。 The whole construct has become authoritarian and will become autocratic if this crisis is exploited to force through fiscal union. 全ての構成が権威的になり、今回の危機が財政同盟を押し通すために利用されるなら、やがては独裁的になるでしょう。 So we face democratic danger if they take the necessary steps to rescue the euro, and we face financial danger if they don’t. というわけで、連中がユーロ救済に必要な手段を講じるなら、僕等は民主主義の危機に直面し、講じないなら金融危機に直面するというわけです。 Thanks a lot 本当にありがとうございました。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |