2025 01,19 03:19 |
|
2011 09,18 12:00 |
|
上村松園(うえむらしょうえん)『初秋』 こぼれる萩の花愛でる 常林寺『萩供養』(京都の休日204)
草かんむりに秋という字のごとく、
秋風に揺れ、秋雨に散る風情が古くから愛され、 今回は「萩の寺」常林寺(じょうりんじ)を紹介したいと思います。
山門は川端通に面し、目の前は高野川と賀茂川の合流地点。
常林寺は古くから「萩の寺」として知られ、
境内一面が紫や白の花に彩られ、毎年9月の敬老の日には「萩供養」が
常林寺がある出町柳は「京都の町を出る」というのが地名の由来。
境内の地蔵堂に安置されている世継子育(よつぎこそだて)地蔵尊は、
また、交通の便が良かったからか、 常林寺『萩供養』は、昨日9月17日(土曜日)10時よりありました。
常林寺 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック!
絵巻や襖絵、屏風、着物、蒔絵などあらゆる処に描かれ、
「我妹子(わぎもこ)に恋ひつつあらずは秋萩の
・・・・・は、自分の恋心に応えてくれない相手に、
・・・・・は、姿を見たくて恋しい相手を萩に見立てて、
今秋、名も無き万葉人の恋を思いつつ眺めれば、
ちなみに和菓子に「おはぎ」がありますが、
同じ食べ物を、季節の花を使って呼び分けるという日本人の自然観。
「一つ家に 遊女も 寝たり 萩 と 月」 そのまま訳さないでね♪ (普段ワタシはエッチなんだけれども・・・藁・・・)
ヒントは能「江口」 書道/奥の細道 34【 市振 】 俳聖 松尾芭蕉 ★★ 俳句/教秀
■■京都の萩の花の名所■■
上賀茂神社 北区・上賀茂 九月下旬が見頃
光悦寺 北区・鷹峯 九月中旬が見頃
常照寺 北区・鷹峯 九月中旬が見頃
龍安寺 右京区・龍安寺 十月下旬が見頃
天龍寺 右京区・嵯峨 九月中旬が見頃
二尊院 右京区・嵯峨 九月上旬~中旬が見頃
詩仙堂 左京区・一乗寺 九月中旬が見頃
法然院 左京区・鹿ヶ谷 九月上旬~中旬が見頃
真如堂 左京区・浄土寺 九月中旬が見頃
迎称寺 左京区・浄土寺 九月下旬が見頃
下鴨神社 左京区・下鴨 九月中旬が見頃
常林寺 左京区・出町柳 九月中旬が見頃
南禅寺 左京区・南禅寺 九月中旬が見頃
平安神宮 左京区・岡崎 九月上旬~中旬が見頃
梨木神社 上京区・寺町広小路 九月中旬が見頃
青蓮院 東山区・粟田口 九月中旬が見頃
霊山観音 東山区・高台寺 九月中旬が見頃
城南宮 伏見区・中島 九月中旬が見頃
三室戸寺 宇治・三室戸 九月中旬~末頃が見頃 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |