2025 01,19 18:21 |
|
2011 02,07 20:30 |
|
業績大ブレーキも一族安泰 株主激怒! 柳井ユニクロ王国の剥げ落ちたメッキ 海外でも予想外の苦戦か カジュアル衣料品店「ユニクロ」を展開する、ファーストリテイリングの高成長に急ブレーキがかかっている。1月13日に発表した2010年9~11月期決算は純利益が227億円と、前年同月比で35%も落ち込んだ。保温効果を持つ「ヒートテック」に続く大型ヒット商品がなく、既存店売上高は12月まで5カ月連続で前年実績割れが続いている。 一時は「デフレ時代の勝ち組」とまで絶賛され、'09年11月には株価が1万8030円と過去10年の最高値を記録したのも、いまや昔。業績急落で勝ち組の座からの転落が現実味を増してきたかのように、昨今の株価は1万2000円台で低迷している。 実際、9~11月期決算の発表を巡って市場には緊張が走った。同社は13日午後3時からの発表を予定していたが、「決算短信の数字に印刷ミスが見つかった」として急きょ45分延期したのである。これが取引終了直前に伝わったことから、疑い深い市場関係者は「さては決算内容が予想外に悪く、これを取り繕う必要が生じたのではないか」などと囁き合い、株価は一時280円安の1万1990円まで大きく売り込まれた(終値は1万2120円)。急落の反動で株価はその後持ち直したとはいえ、依然として1万2000円台で低迷している。 それも無理はない。昨年9~11月期決算発表に併せて、ファストリは今年8月通期の売上高見通しを100億円引き下げ、前期比4%増の8460億円とした。もっとも、人件費や広告宣伝費を削減することで利益は期初計画を据え置いたが、市場関係者は「これぞ柳井正会長兼社長が編み出した数字のマジック」と斬って捨てる。 というのも同社は、昨年10月に同年8月通期決算を発表した際、下期(3~8月期)に業績が半減したことを踏まえて今年8月期の営業利益は前期比14.3%減の1135億円、最終利益も17.3%減の510億円を見込んでいた。そのクセ、売上高だけは5.1%増の8560億円を予想しており、前述したように今回はこれを100億円圧縮する。本来であれば、これに比例して営業利益や最終利益が落ち込んで然るべきだが、こちらは変更していない。前出の市場関係者は辛らつだ。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック!
「新卒8割外国人」の衝撃 日本人に仕事はないのか 「ユニクロ」のファーストリテイリングが、2012年に新卒正社員の約8割を外国人から採用すると報じられた。その数、千人以上。中国や韓国、欧米など海外店舗向けの採用で、日本人と同様に本社の管理職コースへの道もあるという。 外国人採用枠の拡大は、ソニーや東芝、日立などの大手メーカーのほか、楽天でも11年新卒入社の外国人留学生比率を3倍近くに増やすなど、各社で一斉に取組みが進んでいる。 企業が海外で稼がないと国内の雇用も減る このニュースには、2ちゃんねるなどで「売国」「不買」などの激しい言葉で企業を批判するコメントが多数あがっている。 単に「外国人」という言葉に反応しているものもあるが、外国人の採用拡大によって、日本人の就職がさらに厳しくなることへの危機感が見られるものもある。 「ユニクロは日本の若者の就職を支援しない企業となったのね」 外国人採用枠を拡大しているのは、いずれも本社を日本に置く日本企業だ。もし海外展開を躊躇して企業の成長がストップすれば、国内の雇用や税収などに与える影響も少なくないだろう。 人材紹介会社のリクルートエージェントによると、企業側からの「外国人」需要は急激な高まりを見せているという。ただし、外国人が日本人の雇用機会を奪っているということは当たらないと指摘する。 「そもそも経済情勢の回復で人材需要が高まっていますし、外国人の採用は日本人とは別枠で行っています。採用人数全体が増えた中で、外国人留学生や現地の外国人採用も増えたというのが実態です」 ■□━━━━・・・・・‥‥‥……………………………… まぁ~ユニクロの件は、何度も言ってますが、 もう現在やっている手法は末期状態です。数字の誤魔化し状態に 当り前だけれども、店舗を海外で増やせば売上は騰がるワケで、 日本のブランド・メーカーだから、海外でも売れる・・・・ 台湾ユニクロが良い例ですよね♪ ・・・で、ヒートテックで成功したとはいえ、自社の独占技術ではなく、 トレンドパクリのデザイン物やキャラクター商品等々・・・・・ ユニクロというファッション・ブランドを持った行いでは無いわぁ~・・・・・ 柳井の性格からすれば理解出来ないんだろうなぁ~・・・・・ まぁ~同胞の韓国人や中国人を、沢山雇って喜んで下さいませ。 PR |
|
コメント |
英語圏に行けば、片言の英語でも通じる。暮らしてゆける。
完全な英語でなくても、英語環境がととのっているから通用するのである。 英語環境がととのっていれば、そのうちに、英語も上達する。 我が国においては、どんなに英語が堪能であっても就職先に困る。 それは、人々が英語を使わないからである。これでは、暮らしがなりたたない。 日本の学校で6年間英語の授業を受けてもまず話せるようにならないのは、英語環境がととのはないからである。 一歩学校の外に出ると英語を使わないのでは、せっかく習った英語も錆ついてしまう。 日々の学習努力も賽の河原の石積みとなっている。 日本の学生のために英語環境を整えることが、語学力を増すことにつながると考えられる。 それには、英語を我が国の第二公用語にするのがよい。 国民も政治指導者も、英語の使用を日本人のあるべき姿と考えることが大切である。 国際社会において、我が国を代表する政治家にも英語の堪能さが見られない。 日本語のみを使用する社会において、実用にならない言語の学習は空しいばかりである。それにもかかわらず、我が国においては英語教育に名を借りた序列争いばかりが激しく行われている。 英語の学習を民間に奨励するだけでは充分ではなく、英語を習得したことに対する国家の強力な報奨(incentive)が必要であります。 英語を実用の言語とする政治指導者のさきを見据えた努力が大切です。 たとえば、公務員採用試験に英語の能力にすぐれた人物に優遇処置を施すなどの法的裏づけなどが効果的でありましょう。 英米人には、手先・目先の事柄に神経を集中する特技は得られないようである。かれ等は、生涯、歌詠みにはなれないでしょう。 日本人には、英語を使って考えることはきわめて難しい。しかし、これは不可能ではない。全員ではないが、知識人には為せばなる学習であると私は考えています。 わが国民の作る細工物は出来栄えが良い。なおその上、英米流の哲学にも良き理解を示す民族となれば、未来の日本人は鬼に金棒ということになるでしょう。 だから、英語を我が国の第二の公用語とすることには大きな意義があります。実現の暁には、我が国民のみならず、世界の人々に対しても大きな未来が開けることと考えられます。 一見我が国は教育大国を目指しているようであるが、大人の教育はない。つまり、子供が大人になるための教育はない。 我が国においては、教育といえば子供の教育のことを指している。目先・手先のことのみを述べる人は、子供のようである。 大人には考える教育が必要です。一人一人に哲学が必要です。 現実と非現実の間に区別を置くことなく語る人の内容には意味がない。だから、日本の知識人には価値がない。 「感情的にならず、理性的になれ」と国民に訴える指導者がいない。 「国民の感情に反する、、、、、」と言うのでは、主張の論拠にならないが、それのみを言う。 感性 (現実) あって理性 (非現実) なし。我が国は、一億総歌詠みの国にとどまっている。 大学生は入学しても、キャンパスで4年間遊んで過ごすことになる。 無哲学・能天気の大学生は、平和ボケ・太平の眠りの中にいる。 「入学を易しく、卒業を難しく」というような教育方針は現状を観察すれば空しい限りである。 日本人は、国連中心主義が好きなようだ。 国連の議場で世界の人々を説得するためには、自己の言葉が冴えわたる必要がある。 議論のできない人があえて国連中心主義を唱えるのは、自己の他力本願を表明するための手段ということになるのであろうか。 http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/ http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812 ここは日本です。
>国際社会において、我が国を代表する政治家にも英語の堪能さが見られない。
>日本語のみを使用する社会において、実用にならない言語の学習は空しいばかりである。 まず初めに、なぜ日本人が、なぜ英語を学ばなければならないのかワタシは理解が出来ない。 英語を含めた語学というものは、単なる技術にしか過ぎない。 PCが出来る・・・と、何らかわりはしないのです。 それに、英語の出来る政治家は麻生元首相を始め、沢山いますが、 英語が出来る政治家イコール良い政治家とは限らない・・・って言うか、 現在の処、英語の堪能な政治家には欧米・・・特に米国のスピーカーが多いので 余りお勧めできない。要は日本の国益よりも米国の国益を優先させる政治家が多い。 ここは日本です。米国でも欧州でも韓国でも中国でもありません。 増して、米国の大学を初めとした欧米の大学で学んだ経営者や政治家で、 日本国を考えて行動する者がどこにいるのか? 例を出して戴きたい。 経営者等は、自分や自社の利益等だけを優先し、日本の国益等は全く考えない輩 ばかりではないか。キヤノン御手洗しかり、トヨタ奥田しかり・・・ 米国で学んだ輩にロクなヤツはいないではないか。 ワタシは実際に商社勤務の時、NY勤務だったので、その辺りはよく理解している。 しかも自国語を大切にせず、他国語を学ぶ為に国政を変えろだなどと笑止千万。 そんな間抜けな輩がいるから日本国は年中欧米から搾取され続けるのだ。 増して、英語のどこに細やかな表現がありますか??? 大雑把な表現しか英語では出来ないじゃありませんか。 英語と日本語は文法が違う為に学ぶのが難しい点がありますが、 英語は日本語で言えば「ひらがな」しか無い低俗な民度の低い語学&文化です。 そんなモノをありがたがる心根が理解出来ません。 ちなみに、英語の習得なんて、あと10年も経てば必要のないようになるでしょう。 現在でも自動翻訳機がスマートフォンのアプリとして付いている時代なのに、 その内に会話そのものや、会議等で、勝手に自動翻訳されて言語の問題は 非常に低いハードルとなるでしょう。 だから楽天などの企業が社内全てを英語にして、ありがたがるのは、 ワタシはバカです・・・って言っているようなものなのです。 英語が仕事上、必要不可欠な人だけが英語を学べば良いのです。 そんなレベルの事で、企業やその社員が時間を費やして行うものではありません。 増して英語が昇進に関わるなんて笑止千万。パソコンが出来るから昇進・・・ ・・・って言っている企業をアナタはどう感じますか?間抜けな企業でしょう。 ・・・っていうか、技術だけで昇進云々を決める企業に将来はありません。 そんなレベルの低い事よりも、日本語の細やかさや、 日本語の素晴らしい表現力を養ったほうが、数段良いのですが・・・・・ 日本のアニメが、なぜ他国にマネ出来ないのか判りますか? それは日本語による表現力が根底にあって初めて可能なのです。 技術で言えば、例えば工作機械や精密機械等、日本の技術が他国にマネ出来ないのは なぜだか判りますか? それは、扇子を初めとした昔からの日本の技術が 根底にあっての話なのです。目に観えない綿々と受け継がれてきたモノが 日本にはあり、それを覆しても何も生れはしません。 表面上の下らない事に目を向けず、もっと世界を見渡した上で 日本を観れば、また違った認識が芽生えるのではないでしょうか。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |