2025 02,12 09:50 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 06,27 15:00 |
|
2010 06,27 05:00 |
|
2010 06,26 15:00 |
|
2010 06,26 05:00 |
|
おはようございます。お目覚めはいかがですか? 本日は土曜日です。 今朝は"柳ジョージ"さんの"微笑の法則 ~Smile on me~"です。 梅雨空ですが、いかがお過ごしでしょうか。 梅雨空のときほど、素敵な笑顔で過しましょうね♪ 休日は気分も彩りある一日にしましょう! 柳ジョージ - 微笑の法則 ~Smile on me~ 資生堂 - 微笑の法則 ~Smile on me~ |
|
2010 06,20 15:00 |
|
素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか? 本日の午後ティーのお供は、 後に行けば後に行くほど、映像は良くなりますねぇ~・・・・・ ・・・で、「"SPRING BREAK"(スプリング・ブレイク)」って春休み・・・ 休日の午後ティーのお供に彩(艶)りある一曲を! VALLEY & M. MONACO, JAMES Le FREAK, PHIL VALLEY |
|
2010 06,19 05:00 |
|
おはようございます。お目覚めはいかがですか? 本日は土曜日です。 今朝は"CHIC"の"GOOD TIMES"です。 懐かしいですねぇ~・・・ワタシが高校生の時分に流行った曲です。 親父の関係・・・っていうか、どうも京都を飛び出して色々な処に 休日は気分も彩りある一日にしましょう! CHIC - GOOD TIMES CHIC - GOOD TIMES - LIVE at THE 武道館 |
|
2010 06,18 19:00 |
|
みなさま、今週はいかがでしたか? 今夜は"DAZZ BAND"の"JOYSTICK"です。 いやぁ~暑くなってくると、なぜかFUNK & SOUL この曲は、エレクトロファンク!バリバリで、 当時の日本では、遊び人なら知っていたグループなのですが、 「SOUL TRAIN」からの映像なのですが、小学4年生頃から観ていましたねぇ~ そうそう、この曲名の"JOYSTICK"なんですけれども、 今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで寛いで下さいね。 DAZZ BAND - JOYSTICK |
|
2010 06,13 19:00 |
|
2010 06,13 15:00 |
|
素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか? 本日の午後ティーのお供は、 "PLAYMATE"・・・いやぁ~若い時分には大変「息子」がお世話になりました。。。 ・・・・・で、昔のことを想い出すと、どうしてもコチラのほうのムービーを 休日の午後ティーのお供に彩(艶)りある一曲を! ZEBRAHEAD - PLAYMATE OF THE YEAR Zebrahead - playmate_of_the_year アップロード者 LordLothar. - 音楽動画をHD画質でもっと見る! |
|
2010 06,13 05:00 |
|
2010 06,12 15:00 |
|
2010 06,12 05:00 |
|
2010 06,11 19:00 |
|
みなさま、今週はいかがでしたか? さて、今夜は"SELENA GOMEZ & THE SCENE"の"NATURALLY"です。 セレーナ・ゴメスは現在17歳。 今夜は、コーヒーor紅茶でも飲んで寛いで下さいね。 SELENA GOMEZ & THE SCENE - NATURALLY Selena Gomez & The Scene - Naturally アップロード者 umusic. - 音楽動画、アーティストのインタビュー、コンサートやその他色々。 |
|
2010 06,06 19:00 |
|
みなさま、素敵な休日はいかがでしたか? 今夜は"CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL"の この曲の最初の方の部分で、 ―It'll rain a sunny day 晴れた日に雨が降るだろう ・・・っていう歌詞が出てくるんだけれども"Shinin' down like water" ワタシの世代は、ベトナム戦争の教育が凄まじかった世代なので、 子供が裸で路上をナパーム弾から逃げ惑っている写真(上記写真)・・・ 同世代&以上の方々なら言っている意味が解る人、多いんじゃないかなぁ~・・・ ナパーム弾は千度を超す高温で燃焼し、増粘剤が入っているため人体や建物にも ちなみに日本では、この曲は日産のセレナのCMで起用されていた 今夜は、明日の英気を養うため、ゆっくりと寛いで下さいね。 CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL NISSAN セレナ CM モノより思い出。 和訳に興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2010 06,06 15:00 |
|
素敵な日曜日をいかがお過ごしでしょうか? 本日の午後ティーのお供は、 昨日は結構、風が強くて・・・・・ "WHEN THE WIND BLOWS"は、マザーグースの童謡で、 "WHEN THE WIND BLOWS" Rock-a-bye baby on the tree top, when the wind blows the cradle will rock, when the bough breaks the cradle will fall And down will come baby, cradle and all. ねんねんや あかちゃんや たかたか きのうえ ねんねんや かぜがゆらすと ・・・というような意味で、相変わらずマザーグースは残酷です。 マザー・グースの残酷さには、子供の頃よりも、 休日の午後ティーのお供に彩りある一曲を! DAVID BOWIE - WHEN THE WIND BLOWS(風が吹くとき) 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック! |
|
2010 06,06 05:00 |
|
2010 06,05 19:00 |
|
みなさま、素敵な休日をいかがお過ごしでしょうか? さて、今夜は"石川さゆり"さんの"ウイスキーがお好きでしょ"です。 今夜の締めくくりは、やはり日本艶美女で! 今では小雪さんの「サントリー角瓶」のCMで有名ですが、 今夜は、コーヒーor紅茶orウイスキーでも飲んで寛いで下さいね。 石川さゆり - ウイスキーがお好きでしょ 1990 サントリー クレスト12年 ローヤル |
|
2010 06,05 15:00 |
|
素敵な土曜日をいかがお過ごしでしょうか? 本日の午後ティーのお供は、再登場の 何も昨夜のNYが大暴落したので"DOWN"・・・・・ まだスラングの範疇なんだけれども、「何々しない?」・・・ ところで、"for"がつくと次のような意味になります。 ・・・で、この映像にチラチラと出てくるシャンパン! 今朝、Louis Roederer Cristal(ルイ・ロデレール・クリスタル) ちなみに女性の方には甘口の"Louis Roederer Cristal"をお勧めします。 でも・・・"Armand de Brignac"って、余り見受けないんだよなぁ~・・・・・ ・・・で、余談なのですが、上記写真の3種類しか日本には入っていないのですが 休日の午後ティーのお供に彩りある一曲を! JAY SEAN featuring LIL WAYNE - DOWN Jay Sean - Down アップロード者 JaySean_Official. - 音楽動画をHD画質でもっと見る! Armand de Brignac Champagne LIMITED-EDITION MASTERS Green bottle |
|
2010 06,05 05:00 |
|
おはようございます。お目覚めはいかがですか? 今朝は"THE NOTORIOUS B.I.G."の"HYPNOTIZE"です。 "Hypnotize"・・・っていうのは"魅了される"とか"うっとりさせる"っていう まず、このムービーで使用されている"Express Cruiser"ですが、 ちなみにこの"クリスタル"は甘口で呑みやすいので女性にはピッタリですよ! こんな処にセンスの違いが出てくるんですよね。 ・・・で、余談なのですが、原曲の"HERB ALPERT - RISE"は、 休日は気分も彩りある一日にしましょう! THE NOTORIOUS B.I.G. - HYPNOTIZE HERB ALPERT - RISE (原曲) |
|
2010 06,04 18:35 |
|
忍者ブログ [PR] |