2024 11,24 06:18 |
|
2008 05,10 08:00 |
|
来週の東京株式市場は弱含み、行き過ぎた楽観論の修正局面へ ロイターNEWS 2008年 05月 9日 19:28 JST 来週の東京株式市場は、弱含みの展開となりそうだ。金融問題や景気の先行きに対する行き過ぎた楽観論が修正を迫られつつある。2009年3月期の低調な企業業績見通しはある程度織り込んだが、新たな成長ストーリーがみえてこない段階で、日経平均1万4000円以上の上値は追いにくい。 これまでの上昇ピッチが速かったこともあり、テクニカル面でも調整が入りやすいタイミングだ。 来週の日経平均株価の予想レンジは、1万3200円─1万4000円。 興味のある方は、"つづきはこちらです"をクリック!
世界的な信用不安は最悪期を脱したとの認識が広がっているものの、金融問題の終息まで織り込むのは時期尚早のようだ。米AIGが8日発表した第1・四半期決算が過去最大の赤字となったことで、金融不安が再びくすぶり始めた。原油価格の上昇にも歯止めがかからず、景気、企業業績への悪影響が懸念されている。日経平均は大型連休明けの5月7日に1万4208円の高値を付けた後、調整色を強めている。 来週も株価の下押し圧力は続きそうだ。「極端な悲観は後退したものの、金融問題が片付いたわけではない。買い戻しの余熱で1万4000円台を付けたが、一段の上値を追うには売買高が少なすぎる。AIGのようなネガティブなニュースが続けば、ドル安/円高の懸念もくすぶり、日本株の上値を抑える」(三菱UFJ証券シニア投資ストラテジストの吉越昭二氏)との指摘が出ている。 国内の企業業績についても、2009年3月期の減益予想はある程度織り込んだが、9日午後に事前予想を下回る見通しを発表した三井化学(4183.T)、住友化学(4005.T)が大きく売られるなど業績悪に対する感度は高い。 <パニック的な売りは通過、押し目は買いとの見方も> 日経平均は3月17日の年初来安値(1万1691円)から急ピッチで上昇し、テクニカル面でも調整が入りやすいタイミングとみられている。「買い戻し相場に一巡感があり、次の上昇相場に向けた材料が乏しい。インフレ警戒感から金融引き締めバイアスがかかるようであれば、株式市場には重荷になる」(新光証券マーケットアナリストの高橋幸男氏)と市場関係者はいう。 スケジュール面では国内で15日に3月機械受注、16日に1─3月期GDP速報などが予定されている。米国では13日に4月小売売上、15―16日にかけて住宅関連の指標が出る。これらの指標から先行きに対する明るい兆候がみられれば、株価にとって好材料になる可能性もある。 ある欧州系証券の幹部は「すでにパニック的な処分売りの段階は通過し、割安に放置されているバリュー系銘柄が見直されている。ある程度の調整を経た後には、再度買いの種を蒔くべきだろう」と話している。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |